トップQs
タイムライン
チャット
視点
深田愛衣
日本の女性声優 ウィキペディアから
Remove ads
深田 愛衣(ふかだ あい、12月26日[1][2] - )は、日本の女性声優。鹿児島県[1]鹿児島市出身[2]、東京都在住[3]。ケンユウオフィス所属[2]。
略歴
2015年4月1日よりぷろだくしょんバオバブのジュニア所属になり、2018年4月1日より同事務所の正所属となる[5][6]。2023年2月末をもってぷろだくしょんバオバブを退所[7]、フリー期間を経て、同年11月1日よりケンユウオフィスに所属[8]。
人物
趣味は舞台鑑賞(宝塚、ミュージカル)、海外旅行、釣り[1]。特技は日本舞踊(坂東流名取 坂東愛菊)、茶道、料理(特に魚の血抜き)、三味線。語学は英語やフランス語に堪能[1]。英検2級および仏検2級の資格も所持している[1]。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2013年
-
- キューティクル探偵因幡(ステラ)
- クレヨンしんちゃん(2013年 - 2025年[10]、OL[11]、おねいさんB[12]、ニワトリA[13]、子供B[14]、女性B[15] 他)
- ステラ女学院高等科C3部(寮内の女子A)
- 忍たま乱太郎(2013年 - 2015年、娘、大福丸、夢の中の食べ物、髪結いの客)
- 2014年
-
- 愛・天地無用!(笛山塔里[16]、タマオミ)
- ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(2014年 - 、ユキ[17]、女の子B、助手ロボット、コンピュータ音、イルカ 他)
- 2015年
- 2016年
-
- B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜(メイク)
- FAIRY TAIL ZERO(女子生徒)
- ユーリ!!! on ICE(女性C)
- 2017年
-
- サクラクエスト(金子絵里)
- 神撃のバハムート VIRGIN SOUL(魔族族長)
- プリンセス・プリンシパル(部下)
- DYNAMIC CHORD(少女)
- 2018年
-
- 重神機パンドーラ(シェン・リュウ)
- 鹿楓堂よついろ日和(ウェイトレス)
- ルパン三世 PART5(レニエの孫)
- 2019年
-
- しまじろうのわお!(トマルッチ)
- 2020年
-
- 名探偵コナン(2020年 - 2024年、女性、ホールスタッフ、従業員、女性スタッフ)
- 2023年
-
- アリス・ギア・アイギス Expansion(お母さん[18])
- アンデッドガール・マーダーファルス(ジゼル[19])
- 2025年
-
- フードコートで、また明日。(ホームアナウンス[20])
劇場アニメ
- 劇場版しまじろうのわお! しまじろうとフフのだいぼうけん 〜すくえ!七色の花〜(2013年、ぼっちゃん)
- パロルのみらい島(2014年、子供A)
- クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年、娘)
- 劇場版 しまじろうのわお! しまじろうとくじらのうた(2014年、くじらのくうちゃん)
- 映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(2015年、子どもA)
- 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(2023年、牧場スタッフ)
OVA
Webアニメ
- ソードガイ The Animation(2018年、マーカス妹) - フランス語の発声指導も担当[22]
ゲーム
- 2011年
- 2013年
-
- キサラギGOLD★STAR -NONSTOP GO GO!!-(霧島冬理[23])
- DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD(アズサ〈幼少期〉)
- ファントムブレイカー:エクストラ(システム音声)
- 1/2 summer+(草薙一葉[24])
- 2014年
-
- 穢翼のユースティア Angel's blessing(アイリス[25])
- ウチの姫さまがいちばんカワイイ(天眼姫サリエル)
- KRITIKA(インキュ)
- さがして!なぞって!アンパンマン(システムボイス)
- 放課後colorful * step(美術部部長)
- ものべの -pure smile-(星辰ひめみや[26])
- LOVELY QUEST -Unlimited-(アイノ=テア=クーヴルール[27])
- ラストサマナー(伊月〈伊達政宗〉)
- 2015年
- 2016年
-
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(リシア・アルデイル、セルマ・リウェイラ)
- ドラゴンハンターCOOP[32]
- ファイナルファンタジーXV[33]
- 2018年
-
- アリス・ギア・アイギス(2018年 - 2024年、大関小結[34])
- まいてつ -pure station-(電車姫〈毛利安芸〉[35])
- DREAM!ing(望月麻里)
- 戦の海賊(セレーネ)
- 療成敗!ジェットナース(棗朱理[36]、鍵屋紅実子[37])
- 2019年
-
- 偽りのアリス(アルタ・グレーテル)
- 2022年
- 2023年
-
- ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン(ウリム、モモンタル[39])
- マジカルドロップVI(スター) - DLC追加キャラクター
- 2024年
-
- Poppy Playtime Chapter3・4(2024年 - 2025年、ポピー、ステラ)
- アラド戦記 (森の伝令使カミラ)
- ウマ娘プリティーダービー(ジェンティルドンナの姉[40])
- モンスターストライク(赤岩牙二郎[41])
- 八剱伝Switch版(船虫、かぜまる[42])
- 2025年
ドラマCD
吹き替え
映画
- INVITATION-インビテーション
- オンリー・ゴッド(チャンの娘)
- スパイダー・シティ
- スペース・ステーション76(サンシャイン)
- ダンシング・クィーン(幼少期のジョンファ)
- ドラゴン・フォー秘密の特殊捜査官/隠密(叮当、欣蛍)
- パニック・トレイン(マックス)
- マイ・デンジャラス・ビューティー(スリー)
- 私のオオカミ少年(ドンミ)
ドラマ
- iゾンビ(ウィンズロー)
- ヴァイキング 〜海の覇者たち〜(ギーダ〈ルビー・オレアリー〉)
- うわさのツインズ リブとマディ(リンダ、ヘザー[46])
- リブとマディーinカリフォルニア(リンダ、ヘザー)
- X-ファイル2018(サラ)
- NCIS: ニューオーリンズ #3(男の子)
- エンジェル・アイズ(パク・ヘジュ、ジンモ)
- クリミナル・マインド FBI行動分析課7・8・10(ヘンリー)
- ゲットダウン パート1 - 2(クローディア)
- THE FLASH/フラッシュシーズン1 #19
- ジェーン・ザ・ヴァージン(ステファニー)
- ジェーン・ザ・バージン シーズン3(クロエ、アナ)
- 私立探偵ヴァルグ3
- 戦争と平和 #8
- 超能力ファミリー サンダーマン
- デイ・アフターZ シーズン2(リーナ)
- デンジャラス・ブック〜少年たちの危険な本〜(ダッシュ)
- ネイルサロン・パリス 〜恋はゆび先から〜(キム・ジス〈ハン・ソヨン〉)
- ハイスクール・ニンジャ(クラスメイト)
- HAWAII FIVE-0
- ビクトリアス
- ビッグ 〜愛は奇跡〈ミラクル〉〜(カン・ヒス[1]、ジミン 他)
- ホジュン〜伝説の心医(チェソン[47])
- まほうのレシピ シーズン1 - 2(ダービー)
- レイヴン 〜少女とポニーの物語〜 シーズン2(ギャビー) - Netflix版
- 私はラブリーガル4(子供時代のデビー)
アニメ
- ドックはおもちゃドクター(2012年、タンドラ)
- 忍者ハットリくん(2013年 - 2017年、影千代、愛子先生[48]) - 4シリーズ
- FはFamilyのF(2015年 - 2021年、モーリーン・マーフィー) - 5シリーズ
- カンフー・パンダ3(2016年、子パンダ)
- ソング・オブ・ザ・シー 海のうた(2016年、シアーシャ、ベン〈幼少期〉[49])
- ライオン・ガード(2016年、シャウク)
- ドラゴン: レスキューライダーズ(2019年、サマー)
- スター・ウォーズ:テイルズ・オブ・エンパイア(2024年、モーガン・エルズベス)
- スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド(2025年、パール)
舞台
- 2011年
-
- TACCS1179ぷれぜんつ 読みま専科 Vol,4「恋愛主義」(10月7日 - 8日[50])
- 2013年
-
- ものがたりグループ☆ポランの会 宮澤賢治の童話2013「まなづるとダァリヤ」(なかの芸能小劇場、5月2日 - 3日[51])
- 2014年
-
- ものがたりグループ☆ポランの会 ミニステージ「月夜のけだもの」(なかの芸能小劇場、2月18日)獅子 役
- 劇団わくわくバキバキ第1回公演「オカアサンニナニスルノ!」(遊空間がざびぃ、2月21日 - 23日)ユイ 役
- 劇団東京トライアングル「迫真誘欺」(大塚萬劇場、7月23日 - 27日[52])
- ものがたりグループ☆ポランの会 10周年記念公演「銀河鉄道の夜」(野方区民ホール、8月31日)車掌 役
- 2015年
-
- A×AプロデュースVol.2 Reading Live the essence of something(江古田 カフェ兎亭、1月24日)
- ものがたりグループ☆ポランの会 宮澤賢治の童話「よだかの星」(なかの芸能小劇場、7月26日 - 27日)
- 劇団東京トライアングル第3回公演「不実という名の正義」(ザムザ阿佐ヶ谷、12月15日 - 20日)声の出演
- 2016年
-
- team.roughstyle第6回公演「Coverage」(遊空間がざびぃ、2月19日 - 21日)子供理恵 役
- 劇団東京トライアングル「はじめまして、お父さん?」(大塚 萬劇場 、10月19日 - 23日[53])愛人 役
- 2017年
- 2018年
- 2019年
-
- with A project vol.3 朗読劇「キューブ・ガールズ」(PRiME THEATER、6月29日 - 30日[56])
- 2020年
- 2021年
- 2022年
- 2023年
ラジオ
- 24時半ラジオ!愛は天地を救う!?(文化放送超A&G+:2014年10月9日 - 2015年1月2日)
インターネット番組
- ドキドキうまガール(2014年2月14日 - 9月26日、ニコニコ生放送)
その他コンテンツ
- おいしさ再発見!たべよう にっぽんのお米「岡山県産 きぬむすめ」(美作絹[1][66])
- プラネタリウム番組「重なる星の奇跡」(つくばエキスポセンター、2012年3月3日 - 5月27日[1])
- 金元寿子「Fantastic voyage」※レトロ気分で旅に出ようの台詞パート[67]
- シネマチュプキ「森の妖精アマールカ〜ザリガニに助けられた日〜」「あおねこくんとしろひげくん」「ぼくらと遊ぼう〜カブの話〜」(2017年8月17日 - 31日、音声ガイド)
- ラブレター(2017年9月1日 - 30日、音声ガイド)
- ミッション:インポッシブル フォールアウト(2018年、フランス語指導)
- シネマチュプキ「ネバーエンディング・ストーリー」(2018年9月、幼ごころの君、音声ガイド)
- Volterra Edge Services株式会社(2020年、紹介動画のナレーション[68][69])
- 和の音[70]
- お茶目な奥さんとの日常茶番事 重版記念アニメPV(2025年、茶山沙穂[71])
Remove ads
ディスコグラフィ
キャラクターソング
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads