トップQs
タイムライン
チャット
視点

清水俊一

ウィキペディアから

Remove ads

清水 俊一(しみず しゅんいち、1985年1月31日 - )は、日本男性総合格闘家東京都目黒区出身。宇留野道場所属。現SEAFC フェザー級王者。元Bushido FCフェザー級王者。

概要 基本情報, 本名 ...

ZST時代「清水三兄弟」といわれた格闘家3人の長男。次男であり総合格闘家清水俊裕は実弟、三男の清水哲平は血縁ではあるが実弟ではない[1]

来歴

要約
視点

高校まで柔道を経験。大学入学後に吉田道場に入門[1]

2005年5月3日、ZST初参戦となったZST.7のジェネシスバウトでプロデビュー。

2008年4月4日、初参戦となったシュートボクシングで野畑圭介と対戦し、0-2の判定負けを喫した[2]

2007年7月15日、ZST SWAT! 12のジェネシスフェザー級トーナメント決勝で吾妻エメルソンに腕ひしぎ三角固めで一本負け。

2008年2月24日、ZST.16で金原正徳と対戦し、腕ひしぎ十字固めで一本負け。

2008年11月23日、ZST.18 〜旗揚げ6周年記念大会〜で藤原敬典と対戦し、左ストレートによるKO負けを喫した[3]

2009年8月23日、DEEP初参戦となったDEEP 43 IMPACTで松本晃市郎と対戦し、0-3の判定負けを喫した[4]

2009年11月23日、ZST.22 〜旗揚げ7周年記念大会〜で杉田一朗とタッグを組み、和田竜光&小森亮介と対戦。清水がリングに上がることなく、杉田が和田にKO負けした[5]

2010年2月20日、ZST.23のZSTバンタム級(-60kg)タイトルマッチで王者の藤原敬典に挑戦し、判定負けを喫し王座獲得に失敗した[6]

2010年10月30日、SRC初参戦となったSRC15で行なわれたSRCバンタム級ASIAトーナメント2010にZST推薦選手としてシード出場[7]。準々決勝で高橋渉と対戦し、3-0の判定勝ちを収めた[8]。12月30日、戦極 Soul of Fightで行なわれた準決勝で井上学と対戦し、3-0の判定勝ちを収めた[9]

2011年9月11日、ZST.29のフェザー級王者決定トーナメント1回戦で阿部剛卓にKO勝ち。11月23日、ZST.30の準決勝で倉岡幸平に判定負け。

2012年6月8日 初代Bushido FCフェザー級(-65kg)王座決定戦でエルザン・エスタノフと対戦、2R1分45秒三角絞めで一本勝ちを収め王座獲得に成功した。

2012年11月23日、ZST.33で藤原敬典と再戦し、判定勝ち。

2012年7月16日ZST BATTLE HAZARD 06で実弟である清水俊裕と対戦 2R1分30秒腕ひしぎ十字固めで一本勝ちを収めた。

2014年1月4日、UFC初参戦となったUFC Fight Night: Saffiedine vs. Limカン・ギョンホと対戦、3R3分53秒一本負けを喫した。

2014年7月13日、GRANDSLAMで飛猿No.2と対戦し、3R判定負けを喫した。

2014年10月5日、PANCRASE261で獅庵と対戦し、2Rに左ストレートでKO負け。

2019年3月2日、HEAT 44で春日井“寒天”たけしと対戦し、ギロチンチョークで一本負け。

2021年2月7日、GLADIATOR 013のGLADIATORバンタム級タイトルマッチにて竹本啓哉に挑戦するも、判定負けを喫し王座獲得に失敗。

2022年12月30日、AFC22のAFCフェザー級タイトルマッチにてユ・ジュサンと対戦するも、判定負けを喫し王座獲得に失敗。

2023年10月13日、Brawl international 3のBrawlバンタム級タイトルマッチにてイ・ヘウォンと対戦し、終始圧倒するも時間切れ引き分けにより王座獲得に失敗。

2023年11月5日、SEAFC:EmpireのSEAFCフェザー級タイトルマッチにてメイジャー・オーバーロールと対戦し、判定勝ちで王座獲得に成功。

2023年12月9日、AFC29のAFCフェザー級暫定タイトルマッチにてソン・ヨンジェと対戦するも、1RにKOされ王座獲得に失敗。


Remove ads

戦績

プロ総合格闘技

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
クアン・ヴァン・ミン2R 0:28 反則HEAT54×AFC322024年7月6日
×ソン・ヨンジェ1R 1:46 KO(パンチ)AFC29
【AFCフェザー級暫定タイトルマッチ】
2023年12月9日
メイジャー・オーバーロール5分3R終了 判定3-0SEAFC: Empire
【SEAFC フェザー級タイトルマッチ】
2023年11月5日
イ・ヘウォン10分1R 5分1R終了 時間切れBrawl international 3
【Brawlバンタム級タイトルマッチ】
2023年10月13日
×キム・ミンウ5分3R終了 判定1-2Ring FC 022023年6月17日
×ユ・ジュサン5分3R終了 判定0-3AFC22
【AFCフェザー級タイトルマッチ】
2022年12月30日
土肥"聖帝"潤5分2R終了 判定2-1GLADIATOR 017 in OSAKA2022年5月1日
×赤尾セイジ5分3R終了 判定0-3DEEP OSAKA IMPACT 20212021年4月4日
×竹本啓哉5分3R終了 判定0-3GLADIATOR 013 in OSAKA
【GLADIATORバンタム級タイトルマッチ】
2021年2月7日
八尋大輝1R 3:58 レッグシザーズチョークCHAKURIKI 6 ~Branko Cikatic Memorial~2020年5月17日
大石真丈2R 4:48 腕ひしぎ十字固めGLADIATOR 012×1MC in OSAKA2020年2月23日
×CORO5分2R終了 判定0-3DEEP 92 IMPACT2019年10月22日
アシュカン・モクタリアン5分3R終了 判定3-0Hex Fight Series 192019年9月6日
-マーク・ストリーグル2R 無効試合(ローブロー)URCC 772019年4月27日
×春日井“寒天”たけし1R 0:28 ギロチンチョークHEAT 442019年3月2日
×小蒼卓也5分3R終了 判定0-3Global Fightingsports Game 12018年7月1日
×林大陽3分3R終了 判定0-3PANCRASE 2962018年5月20日
×柏﨑剛5分2R終了 判定0-3ZST.582017年11月25日
合島大樹3分3R終了 判定2-1PANCRASE 2902017年10月8日
ジャン・ナンイェン1R 2:15 三角絞めChin Woo Men 2016-2017 Season, Stage 62017年4月7日
×ミカエル・シランダー5分3R終了 判定0-3Cage 382017年2月18日
×キム・スーチョル2R 3:49 腕ひしぎ十字固めROAD FC 0352016年12月12日
×アラン“ヒロ”ヤマニハ5分3R終了 判定1-2PANCRASE 2812016年10月2日
×アム・ルジルガラ5分2R終了 判定0-3Art of War 172016年4月30日
×原田惟紘2R 2:10 腕ひしぎ三角固めPANCRASE 2762016年3月13日
×ジー・シェン2R 0:54 KO(バックスピンキック)Bullets Fly Fighting Championship 22016年1月1日
×古賀靖隆3R 0:11 負傷判定1-2PANCRASE 2742015年12月20日
ラスール・テゼクバエフ5分3R終了 判定Alash Pride: Golden Horde2015年10月17日
荻窪祐輔5分3R終了 無効試合(誤審)PANCRASE 2702015年10月4日
井島裕彰3分3R終了 判定2-1PANCRASE 2672015年5月31日
小宮稔大3分3R終了 判定3-0PANCRASE 2642015年2月1日
×獅庵2R 2:59 KO(左ストレート)PANCRASE 2612014年10月5日
×飛猿No.25分3R終了 判定0-3GRANDSLAM 1 -Way of the Cage-2014年7月13日
×カン・ギョンホ3R 3:53 肩固めUFC Fight Night: Saffiedine vs. Lim2014年1月4日
ダニエル・スウェイン不戦勝(体重超過)PANCRASE 252
【ワールドスラムトーナメント バンタム級 1回戦】
2013年9月29日
馬場勇気3R 1:20 腕ひしぎ十字固めPANCRASE 2472013年5月19日
藤原敬典5分3R終了 判定3-0ZST.33 〜旗揚げ10周年記念大会〜2012年11月23日
沼倉雄太1R 1:53 三角絞めPANCRASE 2012 PROGRESS TOUR2012年9月1日
清水俊裕2R 1:30 腕ひしぎ十字固めZST BATTLE HAZARD 062012年7月16日
エルザン・エスタノフ2R 1:45 三角絞めBushido Lithuania vol. 51
【Bushido FCフェザー級王座決定戦】
2012年6月8日
×手塚基伸5分3R終了 判定0-3PANCRASE 2012 PROGRESS TOUR2012年4月28日
ロブ・マックラム1R 1:23 腕ひしぎ十字固めZST.312012年3月17日
アラン“ヒロ”ヤマニハ3R 1:15 三角絞めZST BATTLE GENESIS Vol.92012年1月22日
×倉岡幸平5分2R終了 判定0-3ZST.30 〜旗揚げ9周年記念大会〜
【フェザー級王者決定トーナメント 準決勝】
2011年11月23日
阿部剛卓1R 2:18 KO(左ハイキック)ZST.29
【フェザー級王者決定トーナメント 1回戦】
2011年9月11日
大澤茂樹5分2R終了 時間切れZST BATTLE HAZRD 052011年7月17日
井上学5分2R終了 判定3-0戦極 Soul of Fight
【バンタム級ASIAトーナメント2010 準決勝】
2010年12月30日
高橋渉5分2R終了 判定3-0SRC15
【バンタム級ASIAトーナメント2010 準々決勝】
2010年10月30日
中村将光5分2R終了 時間切れZST SWAT! 362010年8月15日
片山伸1R 4:13 膝十字固めZST BATTLE HAZARD 042010年7月3日
山田哲也5分3R終了 時間切れZST.242010年4月18日
×藤原敬典5分5R終了 判定0-3ZST.23
【ZSTバンタム級タイトルマッチ】
2010年2月20日
宗形恭夫2R 2:42 膝十字固めZST SWAT! 312009年12月20日
×松本晃市郎5分2R終了 判定0-3DEEP 43 IMPACT2009年8月23日
杉内勇5分2R終了 時間切れZST SWAT! 242009年4月5日
宮川武明1R 3:30 腕ひしぎ十字固めZST.192009年1月25日
×藤原敬典2R 0:56 KO(左ストレート)ZST.18 〜旗揚げ6周年記念大会〜2008年11月23日
西哲也2R 0:45 腕ひしぎ十字固めZST SWAT! 212008年10月5日
酒井幸助2R 1:30 三角絞めZST SWAT! 202008年9月7日
一条貴洋2R 1:49 TKO(ドクターストップ)ZST SWAT! 182008年6月15日
伊藤健一2R 4:49 KO(パンチ)ZST.172008年5月18日
阿部剛卓延長R終了 判定3-0ZST SWAT! 172008年5月4日
×金原正徳2R 0:22 腕ひしぎ十字固めZST.162008年2月24日
倉岡幸平1R 4:36 横洗濯ばさみZST SWAT! 152007年12月23日
平田正徳1R 4:08 三角絞めZST SWAT! 142007年10月28日
×吾妻エメルソン2R 2:33 腕ひしぎ三角固めZST SWAT! 12
【ジェネシスフェザー級トーナメント 決勝】
2007年7月15日
谷川啓1R 2:26 横洗濯挟みZST SWAT! 112007年5月20日
伊藤健一5分2R終了 判定3-0ZST SWAT! 10
【ジェネシスフェザー級トーナメント 1回戦】
2007年4月1日
飯田将幸1R 1:31 腕ひしぎ十字固めZST SWAT! 08
【ジェネシスリーグ フェザー級】
2006年12月17日
田中康友5分2R終了 時間切れZST SWAT! 07
【ジェネシスリーグ フェザー級】
2006年10月1日
大村朗2R 1:17 腕ひしぎ十字固めZST SWAT! 06
【ジェネシスリーグ フェザー級】
2006年8月27日
西哲也5分2R終了 時間切れZST SWAT! 05
【ジェネシスリーグ フェザー級】
2006年6月4日
片山伸5分2R終了 時間切れZST SWAT! 04
【ジェネシスリーグ フェザー級】
2006年4月23日
×上畑哲夫1R 0:24 膝十字固めZST SWAT! 032005年10月23日
宮下トモヤ5分2R終了 時間切れZST SWAT! 022005年7月24日

アマチュア総合格闘技

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
久保田潤郎1R 2:37 三角絞めPANCRASE 2008 SHINING TOUR
【パンクラスゲート】
2008年8月27日
山本哲也1R 3:40 チキンウィングアームロックZST.142007年10月7日
中村浩1R 4:04 三角絞めZST.122007年2月12日
西哲也5分1R終了 時間切れBATTLE HAZARD 022005年9月10日
大島信哉5分1R終了 時間切れZST.72005年5月3日

グラップリング

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
ジェイク・ムラタオーバータイムIRE2022年1月10日
中村裕司1R 3:37 センタクバサミZST SWAT! 322010年3月14日
エヴァルド・サントス1R 4:42 膝十字固めZST SWAT!-GX 6
【SWAT! GT-Fライト級トーナメント2010 決勝】
2010年1月17日
浅野誉也1R 3:19 腕ひしぎ十字固めZST SWAT!-GX 6
【SWAT! GT-Fライト級トーナメント2010 準決勝】
2010年1月17日
小松裕理1R 2:59 三角絞めZST SWAT!-GX 6
【SWAT! GT-Fライト級トーナメント2010 1回戦】
2010年1月17日
×岡澤弘太1R 4:50 腕ひしぎ十字固めZST SWAT! in FACE vol.1
【ジェネシスGT-Fライト級トーナメント2008 準決勝】
2008年8月24日
中村一人判定ZST SWAT!-GX 3
【ジェネシスGT-Fライト級トーナメント2008 2回戦】
2008年8月3日
馬場高広2R 1:37 腕ひしぎ十字固めZST SWAT!-GX 3
【ジェネシスGT-Fライト級トーナメント2008 1回戦】
2008年8月3日
西哲也判定ZST.15 〜5周年記念大会〜
【ジェネシスGT-Fトーナメント2007 決勝】
2007年11月23日
岸貴之判定ZST SWAT!-GX 2
【ジェネシスGT-Fトーナメント2007 準決勝】
2007年11月4日
竹中慎1R 2:54 横センタクバサミZST SWAT!-GX 2
【ジェネシスGT-Fトーナメント2007 1回戦】
2007年11月4日
×富山浩宇1R 2:50 腕ひしぎ十字固めZST SWAT! 132007年8月26日

タッグマッチ

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×和田竜光&小森亮介
(パートナー:杉田一朗)
1R 1:50 KO(パンチ連打)
(和田→杉田)
ZST.22 〜旗揚げ7周年記念大会〜2009年11月23日
山田哲也&川名雄生
(パートナー:上田厚志)
15分終了 時間切れZST SWAT! 28 〜ジェネシストーナメント2009〜2009年8月2日
×西哲也&大村朗
(パートナー:清水俊裕)
15分終了 ロストポイント差ZST SWAT!-RX 12007年9月9日
×宮下トモヤ&西哲也
(パートナー:清水俊裕)
0:18 フロントチョーク
(宮下→俊一)
ZST.9
【ジェネシスバウト】
2006年2月18日

グラップリングタッグマッチ

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×勝村周一郎&砂辺光久
(パートナー:太田駿平)
12分28秒 ニンジャチョーク
(勝村→太田)
ハードヒット6.27bayside-yokohama大会2015年6月27日
片山伸&大村朗
(パートナー:清水俊裕)
時間切れZST SWAT!-GX 12007年8月12日

シュートボクシング

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×鈴木博昭3R終了 判定0-3SHOOT BOXING2013 act.32013年6月23日
×MAKUO1R 1:35 KO(右ストレート)シュートボクシング「ヤングシーザー杯TOKYO2009」2009年6月28日
×野畑圭介2分3R終了 判定0-2SHOOT BOXING 2008 火魂〜Road to S-cup〜 其の弐2008年4月4日
Remove ads

獲得タイトル

  • SWAT! GT-Fライト級トーナメント2010 優勝(2010年)
  • Bushido FCフェザー級王座(2012年)
  • SEAFCフェザー級王座(2023年)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads