トップQs
タイムライン
チャット
視点

渡辺良知

ウィキペディアから

Remove ads

渡辺 良知(わたなべ よしとも、1985年1月20日 - )は、日本男性総合格闘家千葉県市川市出身。T・GRIP TOKYO 高田馬場所属。

概要 基本情報, 本名 ...

来歴

高校時代、JJA順道柔術アカデミーに入会し、ブラジリアン柔術を始めた。JJAの消滅に伴い、AACC(代表阿部裕幸)にて本格的な格闘生活へ移り、数々のアマチュア大会に出場。アマチュア修斗の入賞を機に、プロ転向を決意した。

2005年10月13日、club DEEPでプロ総合格闘技デビュー。12月にはDEEPのフューチャーキングトーナメント2005にも出場した。

2006年5月19日に行われたDEEPフューチャーキングトーナメント2006に出場し、準優勝した。

2007年2月16日DEEP本戦へ初参戦。

2007年9月9日、オランダで開催されたUG 5 Strongerに出場するも、オクタイ・カラタスにKO負けを喫した。

2008年7月12日、ブラジルで開催されたFury FC 6に出場するが、ファブリシオ・"ピットブル"・モンテイロに一本負けした。

2009年8月23日後楽園ホールで開催されたDEEP 43 IMPACTに出場し、ZUZUにTKO勝ちを決め、連敗を脱出した。

2010年1月11日香港で開催されたLegend Fighting Championshipに出場し、ペ・ミョンホに三角絞めで一本負け。

2011年10月28日ディファ有明で開催されたDEEP CAGE IMPACT 2011 in TOKYOで、ノンタイトル戦ながら当時のウェルター王者白井祐矢と対戦するが、敗北した。再起戦となったDEEP 56 IMPACTでは、窪田幸生にハイキックを決め、TKO勝利を果たした。

2012年2月18日、DEEP 57 IMPACTでキックボクサーの寒川直喜との接戦を制した。

2013年6月15日、DEEP CAGE IMPACTで岡野裕城にTKO負け。

Remove ads

戦績

プロ総合格闘技

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×岡野裕城2R 0:26 TKODEEP CAGE IMPACT 20132013年6月15日
×悠太5分2R終了 判定0-3DEEP 59 IMPACT2012年8月18日
寒川直喜5分2R終了 判定2-0DEEP 57 IMPACT 〜12年目の現実〜2012年2月18日
窪田幸生1R 0:17 TKODEEP 56 IMPACT2011年12月16日
×白井祐矢5分2R終了 判定0-3DEEP CAGE IMPACT 2011 in TOKYO 第2部2011年10月28日
1R 3:12 TKODEEP 54 IMPACT2011年6月24日
×岩瀬茂俊1R 2:42 TKODEEP 52 IMPACT2011年10月19日
長谷川秀彦1R 2:48 TKODEEP 51 IMPACT2010年2月25日
キム・ドンヒョン5分2R終了 判定3-0DEEP 49 IMPACT2010年8月27日
九十九優作5分2R終了 判定0-1DEEP 47 IMPACT2010年4月17日
×ペ・ミョンホ2R 4:59 三角絞めLegend Fighting Championship 12010年1月11日
×石川英司5分2R終了 判定0-2DEEP CAGE IMPACT 2009 第1部2009年12月19日
ズズ2R 4:56 TKODEEP 43 IMPACT2009年8月23日
×長岡弘樹5分2R終了 判定0-3DEEP 40 IMPACT2009年2月20日
×ファブリシオ・"ピットブル"・モンテイロ1R 3:16 チョークスリーパーFury FC 6: High Voltage2008年7月12日
鈴木亮司5分2R終了 判定0-1club DEEP TOKYO2008年5月24日
×井上裕貴5分2R終了 判定0-2club DEEP TOKYO2008年3月29日
×マックス・フェルナンデス1R 1:12 腕ひしぎ十字固めHEAT 52007年11月25日
×オクタイ・カラタス1R 1:12 KOUG 5 Stronger2007年9月9日
吉田哲也2R 4:42 三角絞めclub DEEP TOKYO2007年6月16日
ヤン・ギョンイル5分2R終了 時間切れDEEP 29 IMPACT2007年4月13日
潮田健志1R 2:20 アームバーDEEP 28 IMPACT2007年2月16日
×北崎鎮1R 2:07 TKO(パウンド)club DEEP 東京 フューチャーキングトーナメント2006決勝戦
【フューチャーキングトーナメント 76kg以下級 決勝】
2006年12月9日
井上敦1R 3:05 TKO(パウンド)DEEPフューチャーキングトーナメント2006
【フューチャーキングトーナメント 76kg以下級 準決勝】
2006年12月9日
八島勇気1R 4:54 KO(パウンド)DEEPフューチャーキングトーナメント2006
【フューチャーキングトーナメント 76kg以下級 1回戦】
2006年12月9日
×ホアン・"ジュカオン"・カルネイロ1R 1:36 肩固めShowfight 52006年11月9日
松井英夫1R 1:40 チョークスリーパーW-カプセル2006年1月28日
×ペドロ・アキラ5分2R終了 判定1-2DEEPフューチャーキングトーナメント2005
【フューチャーキングトーナメント 76kg以下級 2回戦】
2005年12月25日
×保科祐輔5分2R終了 判定0-3DEEPフューチャーキングトーナメント2005
【フューチャーキングトーナメント 76kg以下級 1回戦】
2005年12月25日
梅本晴幹2R 1:43 KOclub DEEP2005年10月30日

アマチュア総合格闘技

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
三浦伸哉3分2R終了 ポイント44-39アマチュア修斗東京フリーファイト32005年5月29日
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads