トップQs
タイムライン
チャット
視点

渡里町

茨城県水戸市の町名 ウィキペディアから

渡里町
Remove ads

渡里町(わたりちょう)は、茨城県水戸市にある地名である。郵便番号は310-0902。

概要 渡里町, 国 ...

地理

  • 水戸市の北部に位置する。国道123号沿いには商店街があるが、地名が3000番台の場所は畑や水田が広がっている。基本的に台地だが一部低地になっている。
  • 北東部には那珂川も流れている。

歴史

  • 8世紀頃、台渡里に寺が作られる。
  • 1926年、茨城鉄道が開通する。
  • 1955年、渡里村が水戸市に編入する。
  • 1965年、茨城鉄道が廃止される。
  • 1986年、台風により那珂川が氾濫し町内の一部に被害が出た。
  • 1998年、大雨により那珂川が氾濫し町内の一部に被害が出た。

小字

町内に85の小字がある[3]

  • 野竹
  • 笊山
  • 念仏久保
  • 南前原
  • 前原
  • 小岩井
  • 江川
  • 往還向
  • 上河原
  • 下河原
  • 上杉
  • 下ノ内
  • 下荒田
  • 河原
  • 藤山
  • 八幡前
  • 長者山下
  • 立原
  • 長者山
  • 下久弥
  • 宿
  • 七石田
  • 藤本下
  • 上荒田
  • 門前
  • 新地
  • 金沢
  • 槐下
  • 神田
  • 洞ノ内
  • 洞ノ下
  • 渡船場
  • 白籏山
  • 大夫久保
  • 枝内
  • 江添
  • 久弥妻
  • 粒尻
  • 新河原
  • 反町
  • 横枕
  • 仲田
  • 八幡下
  • ウツキザキ
  • 芦山
  • シタラシ
  • 宮不
  • 上五反田
  • 下五反田
  • 赤井尻
  • 下沼
  • 石ボック
  • 袖沼
  • 中塙
  • 野木
  • 松木下
  • アラヤ
  • アラヤ前
  • 高野台
  • 新田後
  • 狸久保
  • 宿屋敷
  • ヤジカ
  • 曳地
  • 上曳地
  • 狭間
  • アラ沼
  • 江川向
  • 下伏木
  • 上伏木
  • 下杉
  • 芦畑
  • 榎戸
  • 八幡河原
  • 稲荷宮
  • 戸崎
  • 六反田
  • 仲平下
  • 三反田
  • 上石井
  • ミソウ作
  • 小山
  • 小山ノ上
  • 中島

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4]

さらに見る 番地, 小学校 ...

施設

  • 水戸渡里郵便局
  • JA水戸渡里支店
  • アコーディア・ガーデン水戸

交通

鉄道駅がないため近隣の赤塚駅または水戸駅を使用することになる

一般路線バス
  • 太字は渡里町にあるバス停留所
さらに見る 系統, 主要経由地 ...
高速バス
  • 太字は渡里町にあるバス停留所
さらに見る 系統, 主要経由地 ...
道路
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads