トップQs
タイムライン
チャット
視点

温泉津駅

島根県大田市温泉津町小浜にある西日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

温泉津駅map
Remove ads

温泉津駅(ゆのつえき)は、島根県大田市温泉津町小浜にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線である。難読駅名として知られている。

概要 温泉津駅, 所在地 ...

世界遺産石見銀山遺跡とその文化的景観」の内に登録されている温泉津温泉への玄関口の駅である。事務管コードは▲640754[2]

Remove ads

歴史

Thumb
旧駅舎(1990年頃)

駅構造

島式ホーム1面2線を有する列車交換可能な地上駅駅舎線路から見て海側益田寄りにあり、両ホームは構内踏切で連絡している。上下線共に両方向の進入・発車に対応している(昭和58年7月豪雨では当駅で折返し)が、1線スルーにはなっていない。

浜田鉄道部管理の無人駅。駅舎はJAしまね温泉津支店との合築で、以前はそのJAに出札業務が委託されていた。

のりば

さらに見る のりば, 路線 ...
  • 2017年3月時点でホームにのりば番号標が整備されており、列車運転指令上の番線番号同様駅舎側(上り)を1番のりばとしている。

利用状況

2022年度の1日平均乗車人員は29人である。2004年度は132人、1994年度は255人、1984年度は430人だった。

近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り[統計 1]

さらに見る 乗車人員推移, 年度 ...

駅周辺

Thumb
温泉津温泉の夜景

駅は湾奥にある集落の山手方の端にある。小浜温泉や造り酒屋は駅西側にあり、そこから温泉津湾に沿って進むと温泉津温泉の観光案内所に至る。その付近には沖泊と温泉津温泉への分岐路があるが、沖泊は駅からやや離れた所にある。

バス路線

「温泉津駅前」停留所より、以下の路線バスやコミュニティバスが発着する。

隣の駅

※特急「スーパーまつかぜ」・「スーパーおき」(計3往復が停車)の隣の停車駅は各列車記事を参照のこと。

西日本旅客鉄道(JR西日本)
D 山陰本線
湯里駅 - 温泉津駅 - 石見福光駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads