トップQs
タイムライン
チャット
視点
滋賀県道28号湖東愛知川線
滋賀県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
滋賀県道28号湖東愛知川線(しがけんどう28ごう ことうえちがわせん)は、滋賀県東近江市中里町から愛知郡愛荘町に至る県道(主要地方道)である。
![]() |
Remove ads
概要
湖東地方の2つの国道を繋ぐ幹線道路。東近江市中里町の国道307号分岐の中里交差点から北上し、愛知郡愛荘町長野の国道8号・長野交差点に接続する延長7.3 kmの主要地方道に指定された県道である。主な通過地は、東近江市今在家町、愛知郡愛荘町香之庄・沖・島川・市である。東近江市内の今在家交差点で、滋賀県道216号雨降野今在家八日市線(通称:中央通り)と、愛荘町内の沖交差点で滋賀県道13号彦根八日市甲西線と交差する。
路線データ
重複区間
- 旧中山道(愛荘町沓掛附近)
歴史
地理
通過する自治体
交差する道路
- 国道307号 近江グリーンロード・滋賀県道508号中里山上日野線(東近江市中里町、中里交差点、起点)
- 滋賀県道327号湖東八日市線(東近江市中里町)
- 滋賀県道216号雨降野今在家八日市線(東近江市今在家町・今在家交差点)
- 滋賀県道218号横溝秦荘線(愛知郡愛荘町香之庄・香之庄交差点)
- 滋賀県道13号彦根八日市甲西線(愛知郡愛荘町沖・沖交差点)
- 滋賀県道221号目加田湖東線(愛知郡愛荘町島川・島川交差点)
- 滋賀県道214号愛知川停車場線(愛知郡愛荘町市)
- 旧中山道
- 国道8号(愛知郡愛荘町長野、長野交差点)
沿線にある施設など
- 東近江市立湖東第一小学校(東近江市下里町)
- 湖東東郵便局(同上)
- 医療法人社団昴会 湖東記念病院(東近江市平松町)
- 来迎寺(東近江市小八木町)
- 道玄寺(愛知郡愛荘町島川)
- 愛荘町立秦荘西小学校(愛知郡愛荘町島川)
- 願成寺(愛知郡愛荘町矢守)
- 近江鉄道本線 愛知川駅(愛知郡愛荘町市)
- 専光寺(愛知郡愛荘町沓掛)
- 愛荘町立愛知川小学校(愛知郡愛荘町沓掛)
- 関西みらい銀行 愛知川支店(同上)
Remove ads
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads