トップQs
タイムライン
チャット
視点

滋賀短期大学附属高等学校

滋賀県大津市にある高等学校 ウィキペディアから

滋賀短期大学附属高等学校map
Remove ads

滋賀短期大学附属高等学校(しがたんきだいがくふぞくこうとうがっこう)は、滋賀県大津市朝日が丘一丁目にある私立高等学校

概要 滋賀短期大学附属高等学校, 過去の名称 ...
Thumb
滋賀短期大学附属高等学校
Remove ads

概要

  • 滋賀県内唯一の女子校であったが、2008年度より男女共学となった。
  • 建学の精神は『心技一如』。
  • 教育目標は「自ら考え行動し、誠実で思いやりのある生徒の育成」をめざしている。
  • 女子バスケットボールや女子バドミントンの強豪校である。

設置学科

沿革

  • 1918年(大正7年)4月3日 - 松村裁縫速進教授所が創立。
  • 1928年(昭和3年)4月1日 - 大津裁縫女学校に組織変更。
  • 1931年(昭和6年)3月31日 - 大津高等裁縫女学校に改称。
  • 1944年(昭和19年) - 滋賀高等女子実業学校 に改称。
  • 1948年(昭和23年) - 大津家庭高等学校 に改称。
  • 1961年(昭和36年)4月1日 - 滋賀女子高等学校に改称。家政科を設置。
  • 1970年(昭和45年)4月1日 - 普通科を設置。
  • 2008年(平成20年)4月1日 - 男女共学化とともに滋賀短期大学附属高等学校に改称。
  • 2010年(平成22年)4月1日 - 人間総合科を設置。
  • 2018年(平成30年)4月1日 ‐ 人間総合科を生活デザイン科と改称
  • 2018年(平成30年)5月10日‐学園創立100周年を迎えた

部活動

太字は強化指定部

運動部

  • 男子硬式野球 - 第97回選抜高校野球大会 に出場
  • 女子硬式野球
  • 男子サッカー
  • 女子サッカー
  • 卓球
  • 陸上競技
  • バレーボール(女子) - 高校総体 2回出場
  • 男子バレーボール部
  • 男子バドミントン
  • 女子バドミントン
  • 剣道
  • 男子バスケットボール
  • 女子バスケットボール - 高校総体 17回出場、ウインターカップ 18回出場
  • ソフトボール(女子)
  • ソフトテニス

文化部

  • 吹奏楽
  • 家庭
  • 軽音楽
  • 茶道
  • 華道
  • 書道
  • イラスト
  • ECC
  • ダンス同好会
  • e-sports研究会)

著名な出身者

アクセス

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads