トップQs
タイムライン
チャット
視点

爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON! プロミス・ザ・サーキット

ウィキペディアから

Remove ads

爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON! プロミス・ザ・サーキット』(バクアゲセンタイブンブンジャー げきじょうブーン プロミス・ザ・サーキット)は、2024年7月26日に公開された日本の映画作品[1]。同時上映作品は『仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク』。

概要 爆上戦隊ブンブンジャー, 監督 ...
Remove ads

概要

特撮テレビドラマスーパー戦隊シリーズ」の『爆上戦隊ブンブンジャー』の初の単独映画作品[1][2][3]

映画ゲストにはHIKAKIN伊礼姫奈が参加[1]

テレビシリーズ第43・45話は本作品の後日談となっており、苦境に立つブンブンジャーにニコーラがメッセージを送る展開は、本作品のアンサーストーリーとなっている[3]

あらすじ

範道大也たちの前に王女ニコーラ・キードアーが現れる。彼女が暮らしていた惑星トリクルハシリヤンの手に落ち、地球に逃げ延びてきたという。

ISAはハシリヤンからニコーラの身を引き渡さなければ、惑星大破壊大ミサイルを発射するよう脅されていた。ISA上層部は、地球を守るためにニコーラを引き渡すことを決めるが、調はブンブンジャーに助けを求める。

ハシリヤン捕物隊長であるデイモンサンダーも現れる中、ブンブンジャーは地球と王女を救うため、ハシリヤンと戦う[2]

登場人物

HIKAKIN
動画クリエイターのHIKAKIN本人[1][4][2]。ブンブンがファンで、大也の買ったサーキットに、玄蕃がコラボ動画の撮影を調達してきた[4][2]
ニコーラ・キードアー
惑星トリクルの王女[1][4][2][5][3]。首には王家の紋章のペンダントをかけている[4]。ハシリヤンの手に落ちた母星から、国王である父から逃げ延びるよう言われ、地球に辿り着く[4][2][5][3]。未来の言葉で運命を切り拓くこと=故郷の奪還を決意する[3]
テレビシリーズ第43話では、ブンブンジャーからの力強いメッセージを受け取った後の行動が海賊戦隊ゴーカイジャーのジョー・ギブケンから語られ、第45話では窮地に立つブンブンジャーにペンダントを通じてメッセージを伝えた[3]
爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』では女王に即位しており、キングオージャーが治める惑星チキューとの同盟締結の儀式の見届け人としてブンブンジャーをトリクルに招いた[6]
概要 デイモンサンダー ...
デイモンサンダー
ニコーラを追って地球に襲来したハシリヤンの捕物隊長[1][4][2][5][3]。異名は「侵略ラップタイム最速の黒き稲妻」で、先斗いわく「しつこい」奴[5]。大放電攻撃や超高速攻撃などの技を持つ[4]。高貴な身分の人間の発する悲鳴が上質なギャーソリンであると考え、ニコーラを襲撃して、国王たちの前でニコーラを苦しめることで、最高のギャーソリンを王家の面々から得ようとしていた[4][2][3]
概要 サーキットグルマー ...
サーキットグルマー
デイモンサンダーが大也の買ったサーキット場にイグニッションキーを挿して産み出した苦魔獣[4][2][5][3]。武器は手に持ったフラッグ槍[4]。サーキットに集合していたブンブンカーを手中に収めることで、自在にブンブンカーを操れるようになった[4][5][3]
ユーズド苦魔獣軍団
サンシーターに率いられてブンブンジャーを集団で襲撃した苦魔獣軍団[4][注釈 1]

本作品オリジナルの用語・世界観

惑星大破壊大ミサイル
言葉を発する惑星を大破壊することが可能な大ミサイル[4]

キャスト

声の出演

スーツアクター

Remove ads

スタッフ

Remove ads

音楽

主題歌「爆上戦隊ブンブンジャー」
作詩・作曲 - 武田将弥 / 編曲 - 白戸佑輔 / 歌 - 遠藤正明
「コツコツ-PON-PON」
作詩・作曲・編曲 - 園田健太郎 / 歌 - ブンドリオ・ブンデラス(CV:松本梨香) / 振付 - Smile紗季

プロモーション

前売券

特典付きムビチケ前売券
2024年4月26日10時からムビチケにて発売。特典として「ライドケミートレカ ブンレッド(夏映画ムビチケVer.)」が付いてくる[13]

イベント・キャンペーン

“ブンブンカレー”の写真を投稿して、映画チケットを当てよう!キャンペーン【カモンハウス】
2024年6月10日13時から7月8日13時までの期間、ハウス食品グループ本社のタイアップ企画。テレビシリーズの中でブンブン(ブンドリオ・ブンデラス)が作る「ブンブンカレー」の写真をカモンハウスに投稿いただいた方の中から抽選で、50組100名様に親子ペア券と230gバーモントカレー<甘口>をプレゼント[14]
映画公開記念 クイズラリー
2024年6月28日7時から8月25日23時59分までの期間、一部を除く全国の映画館で本作品の公開を記念したクイズラリーを開催。映画館や近隣施設に掲示されたポスターに記載のQRコードを読み取り、特設サイトをスタッフに提示すると映画オリジナルティザーステッカーが先着で貰えるほか、映画館周辺に掲示されたクイズポスターの問題を解き特設サイトから応募すると抽選で総計17名に豪華賞品が当たる[15]
カーポートマルゼン
2024年7月7日より、カーポートマルゼンの社員と本作品のスーツアクターがコラボレーションしたCMが放映された。また、本作品の公開に合わせ、同月13日から28日まで映画公開記念キャンペーンとして、抽選で賞品が当たる写真投稿キャンペーン、グリーティングイベント、特設フォトスポットなどのイベントやキャンペーンを展開する[16]
Remove ads

映像ソフト化

2024年12月4日発売。Blu-ray / DVDでリリース。

  • 爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON! プロミス・ザ・サーキット 通常版(DVD1枚組)
    • 音声特典
      • バリアフリー日本語音声ガイド
    • 映像特典
      • 特報・予告
  • 爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON! プロミス・ザ・サーキット コレクターズパック(Blu-ray1枚組)
    • 音声特典
      • バリアフリー日本語音声ガイド
    • 映像特典
      • メイキング
      • 親子でガッチャ! バクアゲ先行上映会
      • 初日舞台挨拶
      • 特報・予告
      • PR集
      • I.S.Aデータファイル
      • ポスターギャラリー

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads