トップQs
タイムライン
チャット
視点
片岡功二
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
片岡 功二(かたおか こうじ、1977年6月19日 - )は、元プロサッカー選手。ポジションはMF。
概要
大場啓(2006年シーズン終了後に退団)とともに、大塚製薬時代から長く在籍する生え抜き選手で、左サイドからのチャンスメイクを得意とする。2006年までは大塚製薬の社員選手で、2007年にプロ契約を結ぶ。2009年をもって現役引退を発表した。
現役引退後はトレイルランニングを中心に中・長距離の陸上競技に注力しており、2015年の千羽海崖トレイルランニングレースで3位入賞[2]、とくしまマラソン2015では男子一般の部で1位を獲得[3]。タイムは2:39:16であった。
所属クラブ
- 東海大学付属第五高等学校
- 1996年 - 2009年 大塚製薬/徳島ヴォルティス
個人成績
- Jリーグ(J2)初出場:2005年3月5日 対ベガルタ仙台戦(仙台スタジアム)
- Jリーグ(J2)初得点:2005年3月26日 対サガン鳥栖戦(徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場)
徳島とのつながり
徳島ヴォルティスの前身の大塚FC時代から徳島にゆかりがあり、片岡自身も徳島を愛しており、サポーターからも「Mr.VORTIS」と呼ばれている。その人気ぶりは片岡がドリブルを始めると自然と拍手が起こるほどである。
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads