トップQs
タイムライン
チャット
視点
牧瀬里穂・素直になりたい
ウィキペディアから
Remove ads
牧瀬里穂・素直になりたい(まきせりほ すなおになりたい)は、ニッポン放送で1991年10月 - 1996年6月まで土曜日の夜に放送されていたラジオ番組である。パーソナリティは女優の牧瀬里穂。
概要
素直になりたいは、1991年から1996年までの約5年間、牧瀬が19歳から24歳までの間、アイドルから本格的女優になる過渡期に放送された。タイトルの「素直になりたい」は、いままで牧瀬が語ることがなかったプライベートのことや恋愛観を素直に語りたいという思いからつけられた。ハガキが読まれると、オムライスを食品サンプル風にかたどったキーホルダー、“オムキー”がもらえた。
主なコーナー
- オープニングコーナー
- 牧瀬の独り言
- 日本の味探訪
放送概要
NRN系列各局を中心として放送されていた。
制作局のニッポン放送では通年で放送されていたが、ネット局の扱いについては、年度上半期のナイターシーズン中と、下半期のナイターオフとで対応が異なる。ニッポン放送での放送時間は1992年3月までは毎週土曜日21:00〜21:30、1992年4月以降は毎週土曜日22:00〜22:30。
特にナイターオフ(毎年10月から翌年3月)は、当時牧瀬がイメージキャラクターを務めていた郵便局(郵便貯金(現・ゆうちょ銀行))がスポンサーに付いたため、タイトルが『郵便貯金・牧瀬里穂 素直になりたい』となり、全国スポンサードネット扱いとして35~37局の全国ネットで放送されていた。ナイターシーズンオフにネット局が拡大する理由は、当時郵便貯金はNRNのナイタースポンサーの1社(おもに毎週木曜日)であるが、ナイターオフ期間は野球放送がなくなるため、その代わりにこの番組をネットしていた放送局が多かった。この関係で本来はNRNに加盟していないラジオ関西、山陽放送、琉球放送[1]で放送された例もある。
対して、ナイターシーズン中(毎年4月から9月)は上述の理由で郵便貯金のスポンサーが付かない番組販売扱い[2]となるため、ネット局数は6局 - 10局と減少した。
番組終了後、ゆうちょ枠は1996年10月から「関根潤三・中井美穂のフレッシュ!スター塾」を放送。
中京地区のネットについて
ナイターオフ時には郵便局のスポンサーがついていたこともあって、東海ラジオがネット受けした(ニッポン放送と同じ土曜20:30〜21:00)が、郵便局がスポンサーが半年契約(ナイターオフ期)であったため、東海ラジオもナイター期にはネット受けをやめていた。1994年のナイター時にはかわりに中部日本放送が番販のかたちで月曜 20:30〜21:00の放送となった(1994年4月 - 9月)。東海ラジオはこの年以降のナイターオフ期も10月から翌年3月までの限定でネット放送を行った。ただし、1993年の10月9日および16日のみはナイター中継のため、午後10時からの放送だった(以降は午後8:30の枠に戻る)。
新潟地区のネットについてのエピソード
1991年10月 - 1995年3月25日まで、新潟放送で放送された。
本来は1995年4月1日で打ち切られるはずだったが、当日の昼に新潟で地震があったため、地震情報の番組に切り替わったため、代替放送なしで打ち切られた(当時は土曜 21:00〜21:30)。しかし、6か月後の1995年10月からネット放送を再開している(その後1996年6月の放送終了時まで放送)。
Remove ads
ネット局
要約
視点
放送時間はいずれも30分間。10月期(年度下半期)はいづれの局とも郵便貯金協賛。
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads