トップQs
タイムライン
チャット
視点
牧駅 (大分県)
大分県大分市にある九州旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
牧駅(まきえき)は、大分県大分市大字牧1番地にある、九州旅客鉄道(JR九州)日豊本線の駅である[1][2]。
Remove ads
歴史
当駅が開業するまでは、大分駅 - 高城駅間は駅間距離が長く、大分近郊では長い区間であった。「沿線に居ながら最寄り駅まで2 kmは遠過ぎる」と言う住民の新駅設置運動によって当駅が開設された。なお、当駅から大分駅方向の近くにある下郡信号場付近には以前、仮乗降場が存在した。
年表
Remove ads
駅構造

大分鉄道事業部大分車両センターの脇を走る線路の北に幅2 mの狭いホームを添えた単式ホーム1面1線を有する地上駅である[10]。小倉駅を出てから初めての上下列車の交換ができない駅である。駅本屋はホームの北側たる高城方に有るが駅係員1人分のスペースがあるのみの小さな建物である。
ICカードSUGOCAは出入場とチャージのみ対応[11]。2018年3月16日まではJR九州鉄道営業(現在のJR九州サービスサポート)が駅業務を行う業務委託駅であったが[2]、同年3月17日に駅遠隔案内システム「ANSWER」導入と同時に無人化された。
- ホーム(2013年5月)
- ホームから大分車両センターを見る(2013年5月)
利用状況
2023年(令和5年)度の1日平均乗車人員は677人である[12]。
駅周辺
付近は大分市郊外の住宅地である[1]。駅の近くを大分バスの路線が通るが、駅前まで乗り入れる路線はない(後述)。
- 大分県立埋蔵文化財センター(旧大分県立芸術会館) - 徒歩6分[15]。
- クリスタル温泉
- 平和市民公園(旧称裏川公園[16]) - 裏川沿いの公園。武漢の森、能楽堂、ワンパク広場、ムッちゃんの銅像等がある。所要時間は施設により異なる。
- 大分津留郵便局
- 大分市立城東中学校
- 大分市立東大分小学校
- 大分市立津留小学校
- 岩田中学校・高等学校(近辺では、中高あわせて「岩田学園」と言われる)
- 大分放送本社屋
- 大分縣護國神社
- 国道197号
- 大分県道685号萩原下郡線
バス路線
駅付近には大分バスの停留所が数ヵ所あるが、牧経由一里塚線以外の各路線は経由しない。
- 県道側
- 牧 - 大分県道685号線沿い。駅から徒歩約300メートル。
- 車庫(大分車両センター)側
- 平、大迫 - ともに牧上町交差点付近にある。
Remove ads
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads