トップQs
タイムライン
チャット
視点

狸御殿

ウィキペディアから

Remove ads

狸御殿』は、木村恵吾原作の「オペレッタ喜劇」の総称。昭和14年 (1939) の第1作公開以来、幾度もリメイクされて今日に至る。

なお1作目の『狸御殿』はフィルムが残存しておらず、現在観ることができるのは2作目の『歌ふ狸御殿』以降である[1]

映画

Remove ads

舞台

上演記録
  • 春姿狸御殿
  • 花くらべ狸御殿
  • 満月狸合戦
    • 1949年9月に国際劇場にて上演。
    • 主なスタッフ:脚本-中田竜雄、演出-小崎政房、原作-木村恵吾
    • 主なキャスト:水の江瀧子、宮城千賀子、喜多川千鶴、月丘夢路(喜多川と月丘はダブル・キャスト)
  • 唄祭り狸御殿
    • 1955年1月に国際劇場にて上演。
    • 主なスタッフ:脚本-中田竜雄、演出-小崎政房、原作-木村恵吾
    • 主なキャスト:宮城千賀子、美空ひばり石浜朗
  • 年忘れ狸御殿
  • 花の狸御殿
    • 1958年1月に東京宝塚劇場にて上演。
    • 主なスタッフ:脚本・演出-高木史朗
    • 主なキャスト:宝塚花組
    • 「年忘れ狸御殿」の改題再演。
  • 花の狸御殿
    • 1969年に新宿コマ劇場にて上演。
    • 主なスタッフ:脚本・演出-高木史朗
    • 主なキャスト:宝塚花組
    • 再演。
  • 橋幸夫公演
    • 1972年11月に新宿コマ劇場にて上演。
    • 主なスタッフ:演出-花柳啓之
    • 第二部の歌謡ショー「橋幸夫と共に」で宮城千賀子と高田美和が〈狸御殿〉を踊る。
  • 深沢版狸御殿
  • 音楽劇 狸御殿 [2]
  • 桜祭り狸御殿
    • 2001年4月に新宿コマ劇場・梅田コマ劇場にて上演。
    • 主なスタッフ:脚本・演出-酒井澄夫、原案-木村恵吾
    • 主なキャスト:鳳蘭榛名由梨
  • 桜吹雪狸御殿
    • 2003年4月に新宿コマ劇場・梅田コマ劇場にて上演。
    • 主なスタッフ:脚本-植田神爾、演出-酒井澄夫、三木章雄、原案-木村恵吾
    • 主なキャスト:鳳蘭、榛名由梨
  • 新版桜吹雪狸御殿
    • 2004年に4月新宿コマ劇場・梅田コマ劇場にて上演。
    • 主なスタッフ:脚本・演出-植田神爾、原案-木村恵吾
    • 主なキャスト: 鳳蘭、榛名由梨
  • スーパー喜劇 狸御殿 [3]
  • 狸御殿-HARU RANMAN- [4]OSK日本歌劇団
    • 2015年4月にドーンセンター(大阪)、2016年3月に大阪ビジネスパーク円形ホールにて上演。
    • 主なスタッフ:脚本-三郷龍井上泰治、演出-井上泰治、音楽-麻吉文、振付-藤間豊宏奥山賀津子ACCHY、殺陣-清家三彦
    • 主なキャスト: 真麻里都(狸吉郎)、恋羽みう(お黒)
  • ミュージカル 狸御殿 [5][6]
Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads