トップQs
タイムライン
チャット
視点

片桐はいり

日本の女優 (1963-) ウィキペディアから

Remove ads

片桐 はいり(かたぎり はいり、1963年1月18日[1] - )は、日本女優。本名、片桐 由美(かたぎり ゆみ)[2]東京都大田区出身[2]スターダストプロモーション芸能1部所属。独身。

概要 かたぎり はいり 片桐 はいり, 本名 ...

来歴

大田区立山王小学校香蘭女学校中学校・高等学校卒業。中学時代の同級生に作家の上橋菜穂子がおり、高等科在学中の文化祭において有志により催された上橋(原作・脚本)の「双子星座」が初舞台となる。成蹊大学文学部日本文学科卒業[2]。大学在学中、演劇部で歌人作詞家林あまりと知り合う。

大学卒業後、映画館銀座文化劇場もぎりアルバイトをしながら、生田萬銀粉蝶1981年に旗揚げした劇団ブリキの自発団」に入団する[2]。映画が好きで映画に関することなら何でもやりたいと思っていた反面、女優とは選ばれた人がなるものだと片桐は考えていたが、一度くらいやってみたいという気持ちもあり役者の道に入ったという[3]

芸名の「はいり」は、テレビアニメアルプスの少女ハイジ』の主人公の名前に由来する[4]1994年に「ブリキの自発団」を退団。

SEEDコンタクトレンズ」のCMキャラクターとして森山祐子と共に起用され、話題になった。

大人計画への公演などにも客演するほか、テレビドラマでは教師からお婆さん役、こだわりのある研究者など、七変化の名脇役として活躍している。なお、小林聡美もたいまさこらとの共演が多いことでも知られる。

現在も女優業の傍ら、地元の映画館のキネカ大森でもぎりのボランティアスタッフとして働いており「映画への恩返し」として生きている間は続けたいと語っている[5][6]

片桐は、弟がグアテマラアンティグアで、日本人向けのスペイン語学校を経営していることを著書で明かしている。

Remove ads

出演

テレビドラマ

NHK

日本テレビ

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

関西テレビ

映画

劇場アニメ

舞台

  • 深沢版・狸御殿
  • シラノ・ド・ベルジュラック
  • カラマーゾフの兄弟
  • ヴァニティーズ
  • ベンチャーズの夜
  • マシーン日記
  • ドライブイン・カリフォルニア
  • 青木さん家の奥さん
  • 昭和歌謡大全集
  • キレイ〜神様と待ち合わせした女〜
  • ゴドーを待ちながら
  • 乙女の祈り
  • ニンゲン御破産
  • 轟VS港カヲル
  • リア(アジア6ヵ国コラボレーション)
  • 砂利(2007年)
  • 学おじさん
  • 小野寺の弟・小野寺の姉(2013年)
  • 主婦 米田時江の免疫力がアップするコント6本(2024年)[22]
  • 彼方の島たちの話(2025年公演予定)[23]
  • 未練の幽霊と怪物-『珊瑚』『円山町』-(2026年公演予定)[24]

WEBドラマ

ラジオ

情報バラエティー

  • あさイチ「プレミアムトーク 片桐はいり▽力を抜いて生き方をラクに」(2022年10月14日、NHK総合)

CM

Remove ads

書籍

著作

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads