トップQs
タイムライン
チャット
視点
琉神マブヤー2
ウィキペディアから
Remove ads
琉神マブヤー2(りゅうじんマブヤーたーち)は、琉球放送で2010年10月2日から12月25日まで放送された特撮番組。「たーち」とは沖縄方言で「2」を意味する。前作『琉神マブヤー』終了後に深夜枠で放送された「ゴーゴー!マジムン」の再放送と、「いちゃりばクーバー」も併せて放映される。
![]() |
概要
2008年10月 - 12月にかけて放送された、『琉神マブヤー』の続編。だが、キャストが大幅に変更されており、前年に放送された、『琉神マブヤー外伝 SO!ウチナー』のキャストが多数、続投して出演している。
沖縄以外での放送
あらすじ
マジムン台風を退けた後、ヒジュルーゾーンへ飛ばされた兄を探すカナイであったが、新たな敵「ハブクラーゲン」と「ヒメハブデービル」が現れる。再び、沖縄のマブイを奪い始めたマジムンたちだが、ヒメハブデービルの真の狙いは別にあった。
登場キャラクター
→詳細は「琉神マブヤー § 登場キャラクター」を参照
キャスト
レギュラー・準レギュラー
ゲスト
スタッフ
- 企画:畠中敏成
- チーフプロデューサー:古谷野裕一
- プロデューサー:瀬川辰彦、比嘉洋
- 脚本:山田優樹
- 演出:川端匠志
- 演出助手:石田玲奈
- 制作統括:緑川徹也
- 制作:高良史朗、渡慶次真矢
- 撮影:仲宗根健
- RED ONEエンジニア : 鈴木元
- 音声:川端翔
- CA:鎌田康宏、前北斗、亀川善永
- ヘアメイク・スタイリスト:キャッツアイ、金城勝子、古謝弥生、新崎志乃
- キャストマネージャー:吉田智人
- アクション指導:打越陽二郎
- スチル撮影:宮市雅彦
- 編集/MA:知花武
- 3DCG/デジタル合成:匂坂正宏、平良隆一
- 音楽:上地正昭
- 美術協力:柳清本流 柳清会、濱田智有希
- 衣装協力:ROAD OF LIFE、COVER、大星広告、Tシャツ屋ドットコム
- 撮影協力:字米須自治会、久保田商店、米須住民の皆さん、武村石材建設、ヒューマンアカデミー
- 制作:沖縄映像センター
- 製作・著作:マブヤープロジェクト
関連楽曲
オープニング
エンディング
- 『夢みるマングーチュ』
- 作詞 - 尾崎奈保子
- 作曲 - 上地正昭
- 編曲 - 上地正昭
- 歌 - マングーチュ from 悪の軍団マジムン
放送リスト
タイトル | 放送日 | |
第一話 | かぎやで風のマブイストーンがデージなってる! | 2010年10月2日 |
第二話 | ヒジュルーゾーンがデージなってる! | 10月9日 |
第三話 | サンのマブイストーンがデージなってる! | 10月16日 |
第四話 | ハーリーのマブイストーンがデージなってる!(前編) | 10月23日 |
第五話 | ハーリーのマブイストーンがデージなってる!(中編) | 10月30日 |
第六話 | ハーリーのマブイストーンがデージなってる!(後編) | 11月6日 |
第七話 | 三線のマブイストーンがデージなってる! | 11月13日 |
第八話 | 空手のマブイストーンがデージなってる!(前編) | 11月20日 |
第九話 | 空手のマブイストーンがデージなってる!(後編) | 11月27日 |
第十話 | ナミがデージなってる! | 12月4日 |
第十一話 | ナミがしにデージなってる! | 12月11日 |
第十二話 | マブイストーンがとにかくデージなってる! | 12月18日 |
最終話 | マブイストーンとかヒジュルーゾーンとかテーゲーむるデージなってる! | 12月25日 |
Remove ads
映像ソフト化
マブヤープロジェクトから2011年2月22日にDVDが発売、ディレクターズ・カット版となっており特典映像や字幕の追加と言った変更点が見られる。
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads