トップQs
タイムライン
チャット
視点

田宮裕涼

日本のプロ野球選手 (2000-) ウィキペディアから

田宮裕涼
Remove ads

田宮 裕涼(たみや ゆあ、2000年6月13日 - )は、千葉県山武市出身のプロ野球選手捕手外野手)。右投左打。北海道日本ハムファイターズ所属。

概要 北海道日本ハムファイターズ #64, 基本情報 ...
Remove ads

経歴

要約
視点

プロ入り前

小学1年生から山武ブリスキーボーイズで野球を始め、6年生の頃に千葉ロッテマリーンズジュニアに選出[2]。中学時代は佐倉シニアでプレーし、3年春には、日本リトルシニア全国選抜大会で優勝し、自身も捕手としてベストナインに選ばれた[3]

成田高等学校では1年秋からレギュラーを獲得。2年夏の千葉大会では、打率.316を記録するも、ベスト16に終わった。2年秋からはキャプテンに就任。3年夏の東千葉県大会では、全6試合に「3番・捕手」で先発出場し、好調だったものの決勝で木更津総合高等学校に敗れ、準優勝。

2018年10月25日に行われたドラフト会議では、北海道日本ハムファイターズから6位指名を受け、契約金2000万円、年俸480万円(いずれも推定)で仮契約を結んだ[4]。背番号は64[5]

日本ハム時代

Thumb
2024年7月23日、オールスターゲーム第1戦でのブルーカーペットイベントにて

2019年は春季キャンプを二軍で迎え[6]、3月3日に1日限定で一軍へ昇格。同日のオープン戦(対横浜DeNAベイスターズ)に途中出場し、8回表には盗塁を阻止した[7]。ただ、レギュラーシーズンでは一軍へ昇格することはなく、二軍(イースタン・リーグ)では73試合に出場し、打率.221、0本塁打、16打点、11盗塁という成績であった[8]

2020年9月26日、脳震盪特例措置で出場選手登録を外れたクリスチャン・ビヤヌエバの代替選手として一軍初昇格を果たした[9]。翌27日のオリックス・バファローズ戦で8回裏の守備からプロ初出場となり、9回表には漆原大晟からプロ初打席初安打を記録[10]。この1試合のみで10月2日に出場選手登録を抹消されたものの[11]、11月2日に再登録された[12]。同6日のオリックス戦でプロ初の先発出場となり、6回表にはプロ初盗塁を記録[13]。この年は一軍で4試合に出場し、打率.429を記録した[14]

2021年、シーズン序盤に清水優心が新型コロナウイルス陽性判定、石川亮は濃厚接触者[15]で共に特例2021で登録抹消となったことを受け[16][17]、田宮は5月7日に代替指名選手として出場選手登録[18]。ただ、両者の復帰[15]に伴い、5月15日に出場選手登録を抹消され[19]、その後の一軍再昇格は果たせず、この年の一軍出場は3試合に終わった[20]

2022年は3月2日のオープン戦(対東京ヤクルトスワローズ)で初めて左翼守備に挑戦した[21]。開幕は二軍で迎えたものの、右手親指骨折で離脱した郡拓也に代わり、4月17日に出場選手登録[22]。ただ、打率.125と結果を残せず[23]、6月13日に登録抹消された[24]。7月19日に特例2022の代替指名選手として再登録されたが[25]、同22日に新型コロナウイルス陽性判定を受け[26]、翌23日に特例2022で登録抹消[27]。その後の一軍再昇格は果たせず、この年は14試合の出場で打率.111という成績であった[28]

2023年は二軍で91試合に出場し、イースタン・リーグの優秀選手賞を受賞した[29]。一軍では、シーズン初昇格こそ9月22日と出遅れたが[30]、同25日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦で1点ビハインドで迎えた7回裏に田中将大からプロ初本塁打[31]。同28日の千葉ロッテマリーンズ戦では勝ち越しとなるプロ初適時打を放って[32]以降は適時打を量産するなど、10試合の出場で打率.258、2本塁打、9打点とシーズン終盤に鮮烈な活躍を見せた[30]。オフに130万円増となる推定年俸700万円で契約を更改した[33]

2024年は自身初の開幕スタメンを勝ち取ると[34]、ロッテとの開幕戦で適時打を含む2安打を記録し、2019年以来5年ぶりとなるチームの開幕戦白星に貢献した[35]。4月5日の埼玉西武ライオンズ戦でプロ初の猛打賞を記録するなど[36]、交流戦終了時点では54試合の出場でリーグ2位の打率.331を記録し[37]、自身初のオールスターに選出[注 1]。球宴第1戦では全パ監督の中嶋聡から打診を受けて『5番・二塁[40]』で先発出場し[注 2]、3回表から6回表までは捕手を務め[40]、3打数2安打を記録した[43]。ただ、レギュラーシーズンでは、リーグ戦再開後は55試合の出場で打率.205と不調であり、新庄剛志監督は「リード面でも山田(バッテリー)コーチにたくさん言われて、バッティングも調子を崩していた[44]」「ちょっと田宮君は悩んでいる、壁にぶつかっている時期[45]」と話しながらも、出場選手登録を抹消されることはなく、この年は自身初めて一軍でシーズンを完走し、チーム最多の81試合でスタメンマスクを被り、リーグ2位の盗塁阻止率.367を記録[46]。その他、出場109試合、打率.277、3本塁打、30打点、OPS.693など[47]、全ての数字で過去最高の成績を残し[48]、大ブレークを果たした[47]。シーズン終了後の10月30日、右肘のクリーニング手術を行い、送球練習開始まで約1か月、試合復帰までは約3か月の見込みであることが球団から発表された[48]。12月4日、2300万円増となる推定年俸3000万円で契約を更改した[49]

Remove ads

選手としての特徴・人物

巧みなバットコントロールで広角に打ち分ける打撃や「ゆあビーム」「ゆあキャノン」と呼ばれる強肩(二塁送球タイム1秒84を記録)[50][51][52][53]、50m6秒0を生かした俊足が武器の捕手[54][55]

愛称は「ゆあたそ」で[56]、チーム内では「たみちゃん」とも呼ばれる[57]

甘いマスクの持ち主で、女性ファンの人気を集めている[51]

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
  • 2024年度シーズン終了時

年度別守備成績

捕手守備
さらに見る 年 度, 球 団 ...
外野守備
さらに見る 年 度, 球 団 ...
  • 2024年度シーズン終了時[注 3]

記録

初記録
その他の記録

背番号

  • 64(2019年[5] - )

脚注

Loading content...

参考文献

Loading content...

関連項目

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads