トップQs
タイムライン
チャット
視点

甲賀駅

滋賀県甲賀市にある西日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

甲賀駅map
Remove ads

甲賀駅(こうかえき)は、滋賀県甲賀市甲賀町大原市場にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)草津線である[1]。駅名に「甲賀」を含むが、甲賀市の中心駅ではない。

概要 甲賀駅*, 所在地 ...
Thumb
駅舎(南口、2021年5月)
Remove ads

歴史

Remove ads

駅構造

相対式ホーム2面2線を持つ交換可能な[1]地上駅橋上駅舎を有している。新築の駅舎は農家の蔵のような感じになっているが、中には7枚の忍者をモチーフにしたトリックアートが描かれている[4]。また、1階が多目的室と待合室となっている。改札は2階に設けられており、南北の自由通路がある。

草津駅管理の簡易委託駅で窓口が設置されているが、早朝と深夜は無人となる。自動改札機はなく、ICOCA等のICカード専用カードリーダーのみが設置されている。

のりば

さらに見る のりば, 路線 ...
  • 長らくのりば番号の設定がなかったが、2009年頃にのりば番号標が設置された。
Remove ads

利用状況

JR西日本の移動等円滑化取組報告書によれば、2023年度の1日当たりの利用者数は1,112人[統計 1]。「滋賀県統計書」によると、1日平均の乗車人員は以下の通りである。

さらに見る 年度, 1日平均 乗車人員 ...

駅周辺

駅北側を滋賀・三重県道4号線が、駅南側を滋賀・三重県道775号線が並行する。駅北側にはロータリーがあり、付近には郵便局や金融機関の支店や商店がある。北へ抜けると田畑が大きく広がり、大原川に至る。駅南側は細い路地となっているが、それに沿って民家が建つ。南へ抜けると杣川に至る。駅付近には製薬工場が数軒あり、駅北側には薬業技術振興センターがある[7]甲賀の里忍術村は駅から北へやや離れた所にあるが、事前に連絡があると送迎車の運行がある[8]

北口
南口
Remove ads

バス路線

駅北口のロータリー内に「甲賀駅北口」停留所、滋賀県道775号線に「甲賀駅南口」停留所があり、甲賀市コミュニティバスの各路線が発着する。

さらに見る 甲賀駅北口, 運行事業者 ...
注記

隣の駅

西日本旅客鉄道(JR西日本)
C 草津線
油日駅 - 甲賀駅 - 寺庄駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads