トップQs
タイムライン
チャット
視点
皇子が丘
滋賀県大津市にある地名 ウィキペディアから
Remove ads
皇子が丘(おうじがおか)は、滋賀県大津市にある地名。現行行政地名は皇子が丘一丁目から皇子が丘三丁目。
地理
大津市の南部に位置し、東に茶が崎、西に千石台、北西と南西に山上町、南に御陵町、南東に尾花川、北東に桜野町、北西に錦織と接している。
歴史
- 1966年(昭和41年)4月1日 - 山上町、漣町、錦織町の各一部を分離し、皇子が丘一丁目から皇子が丘三丁目を新設設置[1]。
- 1968年(昭和43年)12月25日 - 漣町の全域を皇子が丘一丁目に編入[1]。
町名の変遷
世帯数と人口
2019年(平成31年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[3]。
人口の変遷
国勢調査による人口の推移。
1995年(平成7年) | 1,862人 | [6] | |
2000年(平成12年) | 1,755人 | [7] | |
2005年(平成17年) | 1,755人 | [8] | |
2010年(平成22年) | 4,634人 | [9] | |
2015年(平成27年) | 4,494人 | [10] |
世帯数の変遷
国勢調査による世帯数の推移。
1995年(平成7年) | 790世帯 | [6] | |
2000年(平成12年) | 747世帯 | [7] | |
2005年(平成17年) | 747世帯 | [8] | |
2010年(平成22年) | 2,059世帯 | [9] | |
2015年(平成27年) | 1,967世帯 | [10] |
学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[11]。
交通
鉄道
道路
施設
- 皇子が丘公園(一部は山上町にある。)
- イオンスタイル大津京
- 京都銀行 西大津支店
その他
日本郵便
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads