トップQs
タイムライン
チャット
視点

盛風力秀彦

ウィキペディアから

Remove ads

盛風力 秀彦(せいふうりき ひでひこ、1967年3月11日 - )は、青森県西津軽郡稲垣村(現・つがる市)出身で押尾川部屋に所属した元大相撲力士。本名は佐藤 秀彦(さとう ひでひこ)。身長184cm、体重131kg、得意手は左四つ、寄り、上手投げ。最高位は西十両12枚目(1992年3月場所)。

来歴

知人の紹介で稲垣村立稲垣中学校卒業と同時に押尾川部屋に入門し、1982年3月場所に初土俵を踏んだ。小兵のため幕下で苦労したが、左四つに組んでからの上手投げを打つという取り口を覚えてからは、次第に幕下上位でも勝ち越せるようになり、1991年3月場所に十両に昇進した。しかし軽量に加え、相撲がやや雑であり、そして網膜剥離を患ったこともあって十両に定着できず、十両在位は2場所に終わった。幕下陥落後も怪我で三段目に陥落したこともあったが、長く幕下上位で相撲を取り続け、1998年3月場所を最後に現役を引退した。引退後は人形町で「相撲茶屋 盛風力」を経営している。

主な成績

  • 通算成績:362勝324敗2休 勝率.528
  • 十両成績:10勝20敗 勝率.333
  • 現役在位:97場所
  • 十両在位:2場所
  • 各段優勝
    • 三段目優勝:1回(1997年3月場所)

場所別成績

さらに見る 一月場所 初場所(東京), 三月場所 春場所(大阪) ...
Remove ads

改名歴

  • 佐藤山 秀彦(さとうやま ひでひこ)1982年3月場所-1989年5月場所
  • 盛風 秀彦(せいふう-)1989年7月場所-1991年1月場所
  • 盛風力 秀彦(せいふうりき-)1991年3月場所-1998年3月場所

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads