トップQs
タイムライン
チャット
視点
真田アサミ
日本の女性声優 ウィキペディアから
Remove ads
真田 アサミ(さなだ アサミ、1977年9月8日[6] - )は、日本の声優、舞台女優。長野県上田市出身[2]。アミュレート所属[4]。
有名作に、『あまえないでよっ!!』(上野一希)、『魔法少女リリカルなのは』(ヴィータ)、『さよなら絶望先生』(常月まとい)などがある[3]。
Remove ads
来歴
1998年にAM神戸のラジオ番組『ヴァニラの秘密』で声優デビュー。翌年に六本木ヴェルファーレで行われたブロッコリー主催の『デ・ジ・キャラット』公開オーディションで大賞を獲得[6]、デ・ジ・キャラット役を獲得。
2011年7月5日をもって、TABプロダクションを離れフリーとなり[8]、同年8月1日からアミュレートへの所属を明らかにした[9]。
2013年11月1日に自身のブログで結婚したことを発表した[10]。
2013年11月10日、上田電鉄別所線イメージキャラクター「北条まどか」の声を務めた縁で、林恵理とともに「信州上田観光大使」を委嘱された[11]。なお、北条まどかのほかに上田市のゆるキャラ「ゆきたん(本名:さニャだ幸村)」の声も担当している[12]。
Remove ads
人物・エピソード
特技は洋裁や着付け[14]。家族構成は、両親[15]と弟が一人[16]。
『まりあ†ほりっく』で共演した小林ゆうとともに明治大学のサークルイベントに参加し、『まりあ†ほりっく』のコスプレでトークショウを行った[17]。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 1999年
-
- Di Gi Charat(デ・ジ・キャラット〈でじこ〉)
- 2000年
-
- だぁ!だぁ!だぁ!(夜星星矢)
- 無敵王トライゼノン(神威哀)
- 六門天外モンコレナイト(ワルキュリア少女新兵隊ヒー、サザンの料理王・極)
- 2001年
-
- ギャラクシーエンジェル(でじこ)
- ちっちゃな雪使いシュガー(フィル)
- ナジカ電撃作戦(夏夜〈4C'zNs〉)
- まほろまてぃっく(2001年 - 2009年、大江千鶴子) - 2シリーズ[一覧 1] + 特別編[一覧 2]
- 2002年
-
- ギャラクシーエンジェルA(ウェイトレスロボ)
- 激闘!クラッシュギアTURBO(ミハエル・シュタイナー)
- シスター・プリンセス RePure(男の子)
- 電光超特急ヒカリアン(品川スグル、ケーくん、サル将軍、女子高生B)
- ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット(デ・ジ・キャラット〈でじこ〉)
- ぷちぷり*ユーシィ(生徒A)
- RAVE(要塞ラプソディアの自爆装置コンピューター)
- 2003年
- 2004年
-
- 犬夜叉(行者)
- この醜くも美しい世界(西野マリ、クオン)
- 魁!!クロマティ高校(2003年 - 2004年、でじこ〈デ・ジ・キャラット〉)
- BLEACH(2004年 - 2009年、小川みちる、ピン太〈東条院平太〉、蟹沢、リズ、蛇尾丸〈蛇男〉)
- ローゼンメイデン(2004年 - 2013年、桜田ジュン〈中学生時代〉[20]、サラ) - 3シリーズ + 特別編[一覧 4]
- 2005年
-
- あかほり外道アワーらぶげ(ででこ)
- あまえないでよっ!!(2005年 - 2006年、上野一希、西洋人形) - 2シリーズ[一覧 5]
- エレメンタル ジェレイド(セレナ〈セレサ・ゲーナ〉)
- カレーの国のコバール(ナツメグ)
- 魔豆奇伝パンダリアン(キッド)
- 魔法少女リリカルなのはシリーズ(2005年 - 2015年、ヴィータ、女性コーチ) - 3シリーズ[一覧 6]
- モンチッチ(モンチッチくん)
- 2006年
-
- ああっ女神さまっ それぞれの翼(榊原志保)
- ウィンターガーデン(デジキャラット〈でじこ〉)
- 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲(萌木原モユ)
- ギャラクシーエンジェる〜ん(クロキ容疑者、神様)
- コードギアス 反逆のルルーシュ(女生徒、女子)
- 姫様ご用心(ラッセ[21])
- 護くんに女神の祝福を!(2006年 - 2007年、エメレンツィア)
- 2007年
-
- 金色のコルダ〜primo passo〜(柚木梓馬〈子供時代〉)
- さよなら絶望先生(2007年 - 2009年、常月まとい、大浦可奈子〈第二期〉、丸井円、保母[要出典] 他) - 3シリーズ[一覧 7]
- シャンプー王子(シャンプー王子[22])
- 名探偵コナン(2007年 - 2023年、男の子、村井千佳、瀧川麻衣)
- レ・ミゼラブル 少女コゼット(ダニエル)
- 2008年
-
- 紅(武藤環[23])
- ストライクウィッチーズ(クリス〈クリスティアーネ・バルクホルン〉)
- 西洋骨董洋菓子店 〜アンティーク〜(橘〈少年時代〉)
- ねぎぼうずのあさたろう(りんごのおりん)
- のらみみ(スミス)
- ポルフィの長い旅(モリス)
- 2009年
- 2010年
-
- 爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア(プランドン)
- 2011年
-
- フリージング(2011年 - 2013年、ルイス=エル=ブリジット〈少年時代〉) - 2シリーズ[一覧 10]
- デジモンクロスウォーズ(スパーダモン)
- 日常(女子生徒)
- ぬらりひょんの孫 千年魔京(花開院破戸[27])
- 未来日記(2011年 - 2012年、豊穣礼佑〈5th〉)
- 2012年
-
- 恋と選挙とチョコレート(汐浜陽高[28])
- 人類は衰退しました(妖精さん)
- 2013年
-
- アドリブアニメ研究所(しなの、まんぞう)
- 革命機ヴァルヴレイヴ(亘理エリ)
- デート・ア・ライブ(2013年 - 2024年、時崎狂三[29][30][31][32]) - 5シリーズ[一覧 11]
- 2014年
-
- いなり、こんこん、恋いろは。(神大市比売)
- 神々の悪戯(あかね)
- 2015年
- 2017年
-
- CHAOS;CHILD(久野里澪[33][注 1])
- アイドルタイムプリパラ(2017年 - 2018年、ガァルル)
- 2018年
-
- ポプテピピック(2018年 - 2022年、魔法使い〈第1シリーズ第2話Aパート〉、ポプ子〈第2シリーズ第8話Aパート〉[34]) - 2シリーズ[一覧 12] / 顔出し出演あり
- Fate/EXTRA Last Encore(ラニ=VIII)
- キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま(2018年 - 2019年、タキッシー[35])
- 2019年
-
- ぱすてるメモリーズ(でじこロボ)
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(セーレス[36][37])
- 2020年
-
- SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!(ほわん 母)
- デジモンアドベンチャー:(スパーダモン)
- 2021年
- 2022年
-
- 令和のデ・ジ・キャラット(2022年 - 2023年、デ・ジ・キャラット[40])
- 2023年
-
- 16bitセンセーション ANOTHER LAYER(デ・ジ・キャラット)
劇場アニメ
- 劇場版 Di Gi Charat 星の旅(2001年、デ・ジ・キャラット〈でじこ〉)
- ワンダフルデイズ(2005年、ジェイ)
- 映画けいおん!(2011年、山中さわ子)
- 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's(2012年、ヴィータ[41])
- 劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント(2015年、時崎狂三[42])
- 映画プリパラ み〜んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ(2016年、ガァルル)
- 魔法少女リリカルなのは Reflection / Detonation(2017年 - 2018年、ヴィータ[43][44]) - 2部作
- 未来のミライ(2018年、ひいばあば / 上田弁方言指導も担当)[45]
- 劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン 〜きらきらメモリアルライブ〜(2018年、ガァルル)
- アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-(2025年、ガァルル[46])
OVA
- Di Gi Charat劇場 ぴよこにおまかせぴょ!(2003年、デ・ジ・キャラット〈でじこ〉)
- BLEACH memories in the rain(2004年、小川みちる)
- 僕は妹に恋をする(2005年、女子生徒B)
- 銀河鉄道物語 〜忘れられた時の惑星〜(2007年、ルイ・フォート・ドレイク)
- 最終試験くじらProgressive(2008年、久遠寺睦)
- さよなら絶望先生(2008年 - 2010年、常月まとい) - 2シリーズ
- 東方奇闘劇外伝ゼロ(2009年、伊吹萃香)
- 紅(2010年、武藤環)
- 未来日記リダイヤル(2013年、豊穣礼佑〈5th〉)
- デート・ア・バレット(2020年、時崎狂三[47]) - 前後編
Webアニメ
- おんたま!(2009年、桃花の母)
- アイドルランドプリパラ(2021年 - 2022年、ガァルル)
ゲーム
- 2000年
-
- ココットのどきどきQUIZ大作戦(ライナ・フォーゼル)※『パルフェふぁんBOX』収録
- ハートフルメモリーズ 〜Little Witch Parfait 2〜(ライナ・フォーゼル)
- 2001年
-
- デ・ジ・キャラット ファンタジー(デ・ジ・キャラット〈でじこ〉)
- 2002年
-
- メイズヒーローズ〜迷宮伝説〜(バート)
- ロマンスは剣の輝きII 〜銀の虹を探して〜(ジャネット・バンロック)
- 2003年
-
- 新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画 with アスカ補完計画(デ・ジ・キャラット〈でじこ〉)
- デ・ジ・キャラット ファンタジー エクセレント(デ・ジ・キャラット〈でじこ〉)
- まほろまてぃっく 萌っと≠きらきらメイドさん。(大江千鶴子)
- 2004年
-
- アカイイト(浅間サクヤ)
- 2005年
-
- サモンナイト クラフトソード物語 〜はじまりの石〜(ティエ)
- 新選組群狼伝(岩田コウ)
- プリンセスコンチェルト(セルマ、ちびセルマ)
- 2006年
-
- THE ロボットつくろうぜっ! 激闘!ロボットファイト(鴫原パソミ、江口ヒトミ)
- ローゼンメイデン ドゥエルヴァルツァ(桜田ジュン)
- 2007年
-
- バルドバレット イクリブリアム(シャオ・マリー・マクナマラ)
- ローゼンメイデン ゲベートガルデン(桜田ジュン)
- 2008年
-
- アオイシロ(浅間サクヤ)
- あかね色に染まる坂 ぱられる(武藤弥生)
- テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-(ポール)
- 2010年
-
- けいおん! 放課後ライブ!!(山中さわ子)
- Fate/EXTRA(ラニ=VIII)
- 魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-(ヴィータ)
- DLマガジン デジタルなのは(ヴィータ)
- 2011年
-
- サイキック少女大戦!(戸塚つばめ)
- テイルズ オブ エクシリア(ミュゼ)
- 魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-(ヴィータ)
- 2012年
-
- 探偵オペラ ミルキィホームズ2(カリオストロ[48] / ジョセフィーヌ・ミステール[49])
- テイルズ オブ エクシリア2(ミュゼ[50])
- 未来日記 13人目の日記所有者 RE:WRITE(豊穣礼佑)
- 2013年
- 2014年
-
- 超ヒロイン戦記(デ・ジ・キャラット[60])
- 魔法少女大戦 ZANBATSU(川中島信濃乃[61])
- ローゼンメイデン ヴェヘゼルン ジー ヴェルト アップ(桜田ジュン〈中学生〉[62])
- 2015年
-
- 超銀河船団(トミナガ・カオル[63])
- 2016年
-
- イノセントベイン(白銀由紀[64])
- サモンナイト6 失われた境界たち(トルク[65])
- プリパラ(ガァルル)
- 2017年
-
- CHAOS;CHILD らぶchu☆chu!!(久野里澪[66])[注 1]
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(セーレス)
- 2018年
-
- プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ!(ガァルル)
- テイルズ オブ ザ レイズ(ミュゼ)
- 2019年
-
- ゴシックは魔法乙女〜さっさと契約しなさい!〜(デ・ジ・キャラット / でじこ[67])
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 〜メモリア・フレーゼ〜(時崎狂三)
- エンゲージプリンセス〜眠れる姫君と夢の魔法使い〜(ティアマト[68])
- 2021年
-
- ファンタジア・リビルド(時崎狂三[69][70])
- 2022年
-
- Relayer(プルート[71])
- アサルトリリィ Last Bullet(時崎狂三[72])
- きららファンタジア(山中さわ子)
- D4DJ Groovy Mix(でじこ)
- 2023年
-
- 無期迷途(エンフェル[73])
- Fate/Grand Order(ラニ=XII / オシリスの塵[74])
- アイドルランドプリパラ(ガァルル)
- 2024年
ドラマCD
- 1999年
-
- クイズなないろDREAMS 虹色町の奇跡 ドラマアルバム(友人A 他)
- CDドラマデ・ジ・キャラット
- 2002年
- 2003年
- 2004年
-
- ZOMBIE-LOAN(久世霜月)
- 2005年
-
- イタズラなKiss(ノンちゃん)
- 1年777組(夏本みたか)
- アカイイト ドラマCD「京洛降魔」(浅間サクヤ)
- 魔法少女リリカルなのはA's サウンドステージ(ヴィータ)
- 2007年
-
- 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ(ヴィータ)
- ドラマCD 紅(武藤環)
- タロットメイデンきさら(澁澤スグル)
- 2008年
-
- さよなら絶望先生 ドラマCD 絶望劇場(常月まとい、天使ちゃん)
- 2009年
- 2010年
-
- 幻想郷御伽草子 〜Witches gathering〜(2010年、パチュリー・ノーレッジ)
- 亡き少女の為のパヴァーヌ(加賀奈々緒)
- ぼく、オタリーマン(アサミ)
- 2011年
-
- 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's ドラマCD付き特別鑑賞券 Side-Y(ヴィータ)
- 2013年
-
- ローゼンメイデン(桜田ジュン〈中学生〉[78])
- Fate/EXTRA(ラニ=VIII) - 3作品[注 2]
- √3=(二ッ岩・魔魅[82])
- 2015年
-
- Fateクロスオーバー アンソロジードラマCD バタフライ エフェクト(ラニ=VIII[83])
- 2016年
-
- 魔法少女リリカルなのは Reflection【なのは&はやて編+ボーナストラックVivid Strike! フーカ編】(ヴィータ)
吹き替え
- 女泥棒サバイバル・ランナウェイ(モーガン)
- 13歳のハゲ男(シェリー)
- 女子高生VS狼男(アンジー)
- MIB メン・イン・バカ(レイチェル)
実写
- BLEACH SOUL SONIC 2005 "夏"(2005年)
- 346Bar (信越放送:2011年)
- 魔法少女リリカルなのは15周年記念イベント「リリカル☆ライブ」(2020年)
ラジオ
- ヴァニラのひみつ(ラジオ関西:1998年10月 - 1999年4月)
- ウィッシュテイル(ラジオ関西:1999年4月 - 1999年6月)
- でじこのへや(ラジオ大阪:1999年10月 - 2001年9月)
- でじこのへや2(ラジオ大阪:2001年10月 - 2002年3月)
- 真田アサミののんびり最中(四ッ谷式Cyber Project:2002年4月 - 2003年10月)
- でじこさん(ラジオ大阪:2002年4月5日 - 2003年3月28日)
- G.A.だにょ(ラジオ大阪:2003年4月5日 - 2003年9月6日 )
- アサミ・愛の2人のどんぶらこ!(アニスタ.TV:2003年10月 - 2004年3月)
- にょにょらじ(ラジオ大阪:2003年10月3日 - 2004年3月26日)
- でじこのうっかりパニック!(ラジオ大阪:2004年4月2日 - 9月24・25日)
- D.U.P.のWelcome!PARTY☆NIGHT(BEAT☆Net Radio!:プレ放送は2004年10月1日、8日、本放送開始は2004年10月15日 - 12月24日、全11回)
- 真田アサミのコミックデ・ジ・キャラット(ブロッコリー、音泉:プレ放送は2005年2月24日、本放送開始は2005年3月3日 - 10月27日)
- ローゼンメイデン・ウェブラジオ 薔薇の香りのGarden Party(ランティスウェブラジオ:2005年5月13日 - 9月30日)
- 銀河鉄道情報局(『銀河鉄道物語』公式サイト内、音泉:2005年9月16日 - 2007年4月12日)
- 一希のあまえていいよっ!!(『あまえないでよっ!! 喝!!』公式サイト内:2006年2月24日 - 4月7日)
- でじこのへや for ウィンターガーデン(音泉、BEWE:2007年3月23日 - 5月4日)
- 紅ラジオ「おとなの時間」(音泉、ランティスウェブラジオ:2008年3月 - 6月25日)
- まりあ†ほりっく Webラジオ 天の妃放送部(アニメイトTV:2008年12月19日 - 2012年7月20日)
- 真田アサミのどるちぇJamSession(HiBiKi Radio Station:2011年11月30日 - 2012年11月28日)
- はる学自動車部(HiBiKi Radio Station:2013年2月28日 - 11月28日)
- ローゼンメイデン〜ヴィーダーゼーエン〜(ランティスウェブラジオ:2013年7月3日 - 12月10日)[84]
ラジオドラマ
- ファイナルファンタジータクティクスアドバンス(ミュート・ランデル)
ラジオCD
- さよなら絶望放送 DJCD VOL.2
デジタルコミック
- VOMIC 紅 kure-nai(武藤環)
舞台
- シアトリカルベースワンスモア 第20回公演『Running Musical 645 Taika-no-Kaishin』(2005年5月6日 - 9日)
- シアトリカルベースワンスモア 第22回公演『LIVE WELL』(2005年8月10日 - 14日)
- 亜細亜的鼓動(2006年1月19日 - 22日)
- 宇宙食堂公演『月面半魚人』(2007年2月2日 - 4日)
- 宇宙食堂公演『銀河系ホームレス』(2007年11月22日 - 25日)
- 女子%第1回公演『Water Cooler』(2008年5月23日 - 25日)
- 東京桜組 海に願いを(2009年08月21日 - 24日)
- ラゾーナ川崎プラザソル3周年記念公演「CONTINUE」〔日替わりゲスト〕(2009年10月03日)
- BUS STOP(2009年10月15日 - 19日)
- X-QUEST2010春興行『悪ノ娘〜凄艶のジェミニ〜』(2010年1月27日-31日)
- GOLDEN★HANDSHAKE(2010年3月31日 - 4月4日)
- タンバリンプロデューサーズ「怪し会 〜4肆〜 怪談朗読を肴に旨い日本酒を舐める会」(2011年9月1日・4日、密蔵院)
ナレーション
その他コンテンツ
Remove ads
ディスコグラフィ
→絶望少女達での活動については「絶望少女達」を参照
シングル
アルバム
キャラクターソング
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads