トップQs
タイムライン
チャット
視点
石川県道55号小松辰口線
石川県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
石川県道55号小松辰口線(いしかわけんどう55ごう こまつたつのくちせん)は、石川県小松市から能美市を結ぶ県道(主要地方道)である。
概要
小松市北東から能美市東部の山間部を縦断する。
山間部の集落を結んでおり、小松市荒木田町や同市鵜川町などでは狭隘な区間があるものの、概ね両側2車線(片側1車線)の幅員がある。整備が進められており、大型車両の往来が不能であった無患子(むくろじ)トンネルは、新トンネルを旧トンネルの東側に開鑿して整備された。終点周辺にはいしかわサイエンスパークやその核となる北陸先端科学技術大学院大学があり、これらの施設へのアクセス道路としての役目もある。
路線データ
- 起点:石川県小松市軽海町365番1地先(国道360号交点)
- 終点:石川県能美市宮竹町タ64番1地先(宮竹交差点・石川県道4号小松鶴来線交点)
歴史
路線状況
重複区間
- 石川県道165号金平寺井線(小松市軽海町 - 小松市埴田町・鴨浦橋詰)
地理
通過する自治体
交差する道路
- 国道360号(石川県道165号金平寺井線 重複)(小松市軽海町、起点)
- 石川県道165号金平寺井線(小松市埴田町・鴨浦橋詰)
- 石川県道54号寺畠小松線・石川県道297号鍋谷寺畠線(能美市寺畠町)
- 石川県道4号小松鶴来線(能美市宮竹町・宮竹交差点、終点)
沿線にある施設など
- 梯川
- 小松市立中海中学校
- 小松市立中海小学校
- 湧泉寺温泉
- GOLF CLUB ツインフィールズ
- 白山カントリー倶楽部 松風コース
- 辰口放牧場
- 能美美化センター
- いしかわサイエンスパーク
- 北陸先端科学技術大学院大学
- 手取川
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads