トップQs
タイムライン
チャット
視点

石川美南

ウィキペディアから

Remove ads

石川 美南(いしかわ みな、1980年5月7日[1] - )は、日本歌人神奈川県横浜市出身。橋目侑季(写真・活版印刷)とのユニット「山羊の木」でも活動[2]

人物・略歴

1996年、16歳の時に作歌をはじめ、翌年から「短歌朝日」などに投稿する。神奈川県立柏陽高等学校を経て[3]、1999年、東京外国語大学入学。

1999年、メーリングリスト「ラエティティア」[注釈 1]入会。2000年早稲田大学の短歌実作ゼミに「潜入」[4]し、水原紫苑に学ぶ。同年、同人誌「punch-man」に参加(翌年、同誌解散)。2002年、『祖父の帰宅/父の休暇』で第1回北溟短歌賞石川啄木賞の前身)次席。

2002年、短歌同人誌「pool」を創刊。2003年、東京外国語大学卒業。以降、一貫して短歌結社には属さず、同人誌や「さまよえる歌人の会」などの超結社歌会を拠点として活動している。他方で、岡井隆が『砂の降る教室』(第一歌集)の栞文を寄稿しているように歌壇との接点も多く、そのあり方は、後進の歌人にとってロールモデルの一つとも言える。

歌誌「pool」、 [sai]、「エフーディの会」 に所属。2020年、第5歌集『体内飛行』で第1回塚本邦雄賞を受賞[5]

海外文学の影響を受けた綺想的作風が特徴。柴田元幸に見出され文芸誌「モンキービジネス」に作品を発表し、2008年のsummer vol.2に掲載された連作『眠り課』は大森望が注目し年刊日本SF傑作選「超弦領域」に収録された。豊崎由美北村薫北村想など歌壇外の愛読者も多い。2008年から2年に渡って「すばる」に短歌エッセイ『ききみみはひだり耳』を連載した。

Remove ads

著書

単著

  • 砂の降る教室 歌集 風媒社 2003.12 ISBN 4833151324
  • 裏島 歌集 本阿弥書店 2011.9 ISBN 4776808226(装画:TAKORASU、装幀:花山周子
  • 離れ島 歌集 本阿弥書店 2011.9 ISBN 4776808234(装画:TAKORASU、装幀:花山周子)
  • 架空線 歌集 本阿弥書店 2018.8 ISBN 9784776813835(装画:尾田美樹、装幀:花山周子)
  • 体内飛行 歌集 短歌研究社 2020.3 ISBN 9784862726407(装画:山下陽子、装幀:花山周子)

共著

文庫解説

山羊の木

  • 『夜灯集』2008年、『机上ノ灯台』2011年、『Collection 1』2013年、『物語集』2015年など。
Remove ads

出演番組

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads