トップQs
タイムライン
チャット
視点

碇ケ関駅

青森県平川市碇ヶ関高田にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

碇ケ関駅map
Remove ads

碇ケ関駅(いかりがせきえき)は、青森県平川市碇ヶ関高田[1]にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)奥羽本線である[2]

概要 碇ケ関駅, 所在地 ...

歴史

駅構造

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを持つ地上駅である。互いのホームは跨線橋で連絡している。木造駅舎を有する。

弘前統括センター(弘前駅)が管理し、平川市が受託する簡易委託駅である。実際の業務は、平川市の第三セクターである碇ヶ関開発に再委託している。駅舎には窓口がある。また、待合室にはヒバ材の丸切りの椅子が設置されているほか、D51 1D51 401の写真、C61 2の絵画などが展示されている[7]

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...
  • 下りの一部列車で当駅始発が設定されている[2]。該当列車は上下共用の待避線である2番線で折り返す。なお、大館方面から来る普通列車についても、一部は2番線を使用する。
Remove ads

利用状況

JR東日本によると、2023年度(令和5年度)の1日平均乗車人員65人である[利用客数 1]

2000年度(平成12年度)以降の推移は以下のとおりである。

さらに見る 1日平均乗車人員推移, 年度 ...

駅周辺

その他

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
奥羽本線
快速
大館駅 - 碇ケ関駅 - 大鰐温泉駅
普通
陣場駅 - *津軽湯の沢駅 - 碇ケ関駅 - 長峰駅
*全列車が冬期間(一部列車は通年)津軽湯の沢駅を通過する。

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads