トップQs
タイムライン
チャット
視点

磐城棚倉駅

福島県東白川郡棚倉町にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

磐城棚倉駅map
Remove ads

磐城棚倉駅(いわきたなくらえき)は、福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字北町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)水郡線である[1]

概要 磐城棚倉駅, 所属事業者 ...
概要 磐城棚倉駅, 所属事業者 ...
Remove ads

歴史

白棚鉄道の駅として開業し、その後は鉄道省(国有鉄道)の水郡南線が乗り入れるようになった。

1944年(昭和19年)までは白棚鉄道の後身である白棚線の分岐駅で、戦後の現在はジェイアールバス関東のバス路線「白棚線」の連絡駅となっている[1]

年表

Remove ads

駅構造

島式ホーム1面2線を有する地上駅となっている。ホームは旅客上屋付きで、駅舎とホームは屋根付きの跨線橋で連絡している。無人駅[2]である(水郡線統括センター〈常陸大子駅〉管理)。無人化される前までは、JR東日本ステーションサービス受託の業務委託駅であった[8]

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...

利用状況

JR東日本によると、2000年度(平成12年度)- 2020年度(令和2年度)の1日平均乗車人員の推移は以下のとおりであった。

さらに見る 1日平均乗車人員推移, 年度 ...

駅周辺

バス路線

駅ロータリー上にのりばがあり、JRバス関東白棚線)と鮫川村村営バスの路線が発着している。旧国道118号線上には福島交通「棚倉駅前」停留所がある。

その他

駅名は「たなら」と「く」が清音だが、棚倉町の読みは「たなら」と濁音である。

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
水郡線
中豊駅 - 磐城棚倉駅 - 磐城浅川駅

かつて存在した路線

運輸通信省
白棚線
金沢内駅 - 磐城棚倉駅

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads