トップQs
タイムライン
チャット
視点
神奈川県立向の岡工業高等学校
神奈川県川崎市多摩区にある高等学校 ウィキペディアから
Remove ads
神奈川県立向の岡工業高等学校(かながわけんりつ むかいのおかこうぎょうこうとうがっこう)は、神奈川県川崎市多摩区堰に所在する公立の工業高等学校。略称は向高(むかこう)。
![]() |
Remove ads
設置学科
沿革
- 1961年10月 神奈川県立向ヶ丘工業高等学校設立公示
- 1961年12月 神奈川県立川崎工業高等学校(現在の神奈川県立川崎工科高等学校)に仮校舎開設
- 1962年2月 神奈川県立学校設置規則一部改正により校名を「神奈川県立向の岡工業高等学校」に改められる
- 1962年3月 校章制定 第一期工事起工式
- 1962年4月 昭和37年度第1回入学式挙行
- 1962年12月 仮校舎より川崎市堰334番地の新校舎移転
- 1967年6月 創立5周年記念式典挙行
- 1971年11月 創立10周年記念式典挙行
- 1982年1月 創立20周年記念式典挙行
- 1991年10月 創立30周年記念式典挙行
- 2001年10月 創立40周年記念誌発行
- 2011年10月 創立50周年記念式典挙行
- 2014年2月 新校舎完成
- 2018年 全国高等学校相撲選手権大会(インターハイ) 3位入賞
- 2019年 全国高等学校相撲選手権大会(インターハイ) 3位入賞(2年連続)
- 2021年10月 創立60周年記念誌発行
- 2024年 カリキュラムに「総合的な探求」の時間を追加[1]
- 2024年6月 令和5年度神奈川県高等学校総合体育大会スポーツクライミング大会 団体戦三冠
Remove ads
部活動
ここでは全26の部活動のほか、2つの同好会について記述する。
運動部
- No.1 サッカー部
- No.2 ハンドボール部
- No.3 野球部
- No.4 陸上競技部
- No.5 空手道部
- No.6 剣道部
- No.7 柔道部
- No.8 卓球部
- No.9 バスケットボール部
- No.10 バドミントン部
- No.11 バレーボール部
- No.12 弓道部
- No.13 山岳部
- No.14 ソフトテニス部
- No.15 水泳部
- No.16 相撲部
文化部
- No.17 吹奏楽
- No.18 軽音楽部
- No.19 美術部
- No.20 写真部
- No.21 放送部
- No.22 アマチュア無線部
- No.23 自動車部
- No.24機械研究部
- No.25 パソコン部
- No.26 鉄道研究部
同好会
- No.27 硬式テニス
- No.28 模型
交通
著名な関係者
卒業生
教職員
その他
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads