トップQs
タイムライン
チャット
視点
福岡大城農業協同組合
福岡県三潴郡大木町にある農業協同組合 ウィキペディアから
Remove ads
福岡大城農業協同組合(ふくおかおおきのうぎょうきょうどうくみあい、通称:JA福岡大城)は福岡県三潴郡大木町に本店を置く農業協同組合。
区域
沿革
- 1963年(昭和38年)3月 - 三又・木室・田口・川口・大野島・大川の各農協が合併し、大川市農協が発足[1]。
- 同年同月 - 城島・江上・青木・浮島の各農協が合併し、城島町農協が発足[1]。
- 1964年(昭和39年)3月 - 大溝・木佐木・大莞の各農協が合併し、大木町農協が発足[1]。
- 2001年(平成13年)4月 - 大川市・城島町・大木町の各農協が合併し、福岡大城農協が発足[2]。
- 2009年(平成21年)7月 - 購買品配送業務を全農福岡県本部委託による県域戸配送に移行[3]。
- 2012年(平成24年)5月 - 12支所を3支店(大木・大川・城島)に統合・再編[2]。
- 2014年(平成26年)9月 - 本店新店舗竣工[2]。
- 2015年(平成27年)7月 - 大川支店・大川給油所新店舗竣工[2]。
- 2020年(令和2年)4月 - 福岡八女農協・柳川農協・南筑後農協および全農福岡県本部との間で、農機事業の共同運営を開始[4][5][6]。
- 全農福岡県本部八女総合物流センター内に「筑後南部広域農機センター」を設置し、各農協の農機センターを拠点として広域で整備対応を行う。
Remove ads
店舗・施設
- 本店
- 大木支店
- 大川支店
- 城島支店
- 大木給油所
- 大川給油所
- 城島給油所
- 農機具センター
- 大木カントリーエレベーター
- 城島カントリーエレベーター
- 木室カントリーエレベーター
- 川口カントリーエレベーター
- 大豆乾燥調整施設
- 城島集荷場
- 大木集荷場
- 大川集荷場
- アスパラガス集荷場
- 農産物直売所「くるるん夢市場」
- おもひでホール大川斎場
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads