トップQs
タイムライン
チャット
視点
福岡県立ももち文化センター
福岡市早良区百道にあるコンサートホール等 ウィキペディアから
Remove ads
福岡県立ももち文化センターは、福岡県福岡市早良区百道にあるホール。800の座席数がある大ホールは、オペラ・バレエ・演劇・ミュージカルなどに使用されている[3]。名誉館長は、女優の栗原小巻が務めている[4]。
現在はサワライズが命名権を取得しており、2024年9月1日より愛称がSAWARAPIA(サワラピア)となった[5]。命名権導入以前はももちパレスの愛称で親しまれていた[6]。
Remove ads
沿革
施設内容
- 大ホール - 定員800名、1,100㎡(332坪)、間口16m、奥行11.5m、高さ6m
- 楽屋(4室) - 54㎡(16坪)
- 練習室 - 90㎡(27坪)
- 本館(小ホール・会議室など)[11]。
- 施設内容
- 大ホール
- 本館
- 本館2階ロビー
- 本館3階展示ホール
関連施設
アクセス
- 福岡市地下鉄空港線「藤崎駅」より徒歩約2分
- 西鉄バス「藤崎バスターミナル」より徒歩約2分(同じ建築物の2階「早良市民センター」のペデストリアンデッキからも接続)
- 福岡高速道路「愛宕出入口」より車で約5分(※西区方面からは降りられない)
- 福岡高速道路「百道出入口」より車で約5分
- 入口
- ペデストリアンデッキより望む
- 東側入口より望む
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads