トップQs
タイムライン
チャット
視点
五つ星ツーリスト〜最高の旅、ご案内します!!〜
ウィキペディアから
Remove ads
『五つ星ツーリスト〜最高の旅、ご案内します!!〜』(いつつぼしツーリスト さいこうのたび、ごあんないします)は、2015年1月8日から3月まで、毎週木曜日23:59 - 翌0:54に、読売テレビ制作・日本テレビ系の「木曜ドラマ」枠で放送されていた日本のテレビドラマ。
京都市にある旅行会社を舞台に、窓際社員と新人社員が繰り広げる1話完結のコメディドラマである[1]。
2015年11月7日には劇場版『五つ星ツーリスト THE MOVIE 〜究極の京都旅、ご案内します!!〜』(いつつぼしツーリスト ザ・ムービー きゅうきょくのきょうとたび、ごあんないします)も制作され、「島ぜんぶでおーきな祭 第7回沖縄国際映画祭」での披露[2]を経て日本全国で順次公開された。
Remove ads
あらすじ
→詳細は「§ エピソードリスト」を参照
「サンセットツアーズ西日本支社」の新入社員・佐竹一郎と、「伝説のトラベルマスター」と呼ばれていたにもかかわらず窓際部署に移された高瀬京香、京都の道を完全に把握しているバツイチのタクシードライバー・川端哲男の3人を中心に、京都観光の魅力をコメディータッチで描く[1]。
キャスト
要約
視点
サンセットツアーズ 西日本本社
主要人物
- 高瀬 京香(たかせ きょうか)
- 演 - 渡辺直美[3]
- 京都に関する情報に精通し、かつては優秀なプランナーとして社内で「伝説のトラベルマスター」と呼ばれていた切れ者社員。東京本社時代、自身が企画したツアーに一般客として元カレと参加した際に他の客から出たクレームがきっかけで、客一人一人が満足するツアーについて真剣に考えるようになった。それにより上司との衝突で西日本本社へ異動になり、中央管理センターへ配属された。左遷後もその実力は衰えず、京都を訪れる観光客のどんな希望も叶えることができる。
- パズルが大好きで、常時様々な種類のパズルで遊んでいる。京都の老舗旅館「夕里」と強いコネクションを持つ。
- 佐竹 一郎(さたけ いちろう)
- 演 - 山本裕典
- 営業部京都観光課新入社員。旅行といえば海外旅行という家庭で育ち、京都はおろか国内旅行の知識も一切なかった。初仕事で窮地に陥っていたところを高瀬らに助けてもらい、それ以降中央管理センターの力を借りながら次々とツアーガイドの仕事をこなしていく。
- 東京本社海外旅行課への異動を希望していたが、その腕を見込まれ、最終的には桜庭により中央管理センターへ異動となった。
- 川端 哲男(かわばた てつお)
- 演 - 寺島進
- 中央管理センターに入り浸るバツイチの契約ドライバー。京都の道を知り尽くしている。元営業部社員。
- かつては東京本社に勤務しており「鬼の川端」として社内でも一、二を争う実力の持ち主だった。西日本支社に異動してもなおその営業スタイルは変わらなかったが、無茶な条件を提示してくる取引先の社員に暴力をふるうなどの問題を起こしていた。更に、仕事一筋で家庭を顧みなかったことで離婚した。会社を追放された後も、事ある毎に宮田に説教をしている。
- 高瀬に好意を抱いており、「京香ちゃん」と呼んで何かとなれなれしく接しているが、毎度のようにそっけない態度を取られる。
中央管理センター
営業部京都観光課
旅館夕里
ゲスト
キャスト名横の表記は出演回。
- 第1話
- 第2話
- 第3話
- 第4話
- 第5話
- 第6話
- 第7話
- 第8話
- 第9話
- 第10話
- 第11話
- 最終話
Remove ads
スタッフ
- 脚本 - 森ハヤシ、川嶋澄乃、森山あけみ、伊藤崇
- 音楽 - 井筒昭雄
- 監督 - 長江俊和、島崎敏樹、村松弘之、咲山翔
- 主題歌 - MYNAME「Stop the time」(よしもとアール・アンド・シー / YM3D)
- 助監督 - 亀谷英司
- 撮影 - 冨永健二、木村祐一郎
- 照明 - 加藤賢也
- 録音 - 下代宗太郎
- 編集 - こまたひろゆき、齋藤竜
- CG・タイトルバック制作 - NEBULA
- 旅行会社監修 - ティ・アイ・コンソーシア
- 京ことば監修 - 奈良井志摩
- ホームページ - 金澤みゆき(ytv)
- 番組宣伝 - 乙部恭子、小林杏奈、藤生朋子(ytv)
- チーフプロデューサー - 木谷俊樹(ytv)
- プロデューサー - 田中雅博(ytv)、仲良平(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、河角直樹(国際放映)
- アシスタントプロデューサー - 亀井俊徳(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、高江洲義貴(国際放映)、安部祐真
- 制作プロデューサー - 咲山翔
- 制作プロダクション - 国際放映
- 制作協力 - 吉本興業
- 制作著作 - 読売テレビ
エピソードリスト
要約
視点
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
ロケ地
- 第1話
- 第2話
- 第3話
- 鉄輪(かなわ)の井戸(下京区)
- 縁切り井戸として知られている井戸で、魅和子は参加者をここに案内し、参加者は入れ替わり立ち代り日頃の縁切りへの願望を井戸に向かって叫んでいた。
- 法雲寺(中京区)
- 安井金比羅宮(東山区)
- 同じく魅和子が参加者を案内した地。表からくぐると悪縁が切れるという縁切り縁結び碑(いし)がある。弘樹が愛の言葉を叫びながら亜紀を阻止するという計画を立てていたが、実際は高瀬が割り込んで亜紀を阻止するのみに留まった。遅れて到着した弘樹は亜紀に碑をくぐらないよう懇願するが、最終的に亜紀は碑をくぐってしまう。しかしツアーが終わった晩、亜紀が一人で密かにここを訪れることを察知した高瀬は、弘樹らとともにここで待ちぶせた。
- 第4話
- 第5話
- 第6話
- 第7話
Remove ads
映画
『五つ星ツーリスト THE MOVIE 〜究極の京都旅、ご案内します!!〜』(いつつぼしツーリスト ザ・ムービー きゅうきょくのきょうとたび、ごあんないします)は、2015年11月7日に公開された本作の映画化作品。「島ぜんぶでおーきな祭 -第7回沖縄国際映画祭-」と第2回京都国際映画祭にて先行上映[4][5]。
キャスト(映画)
スタッフ(映画)
その他
- 2015年2月15日付の読売新聞の日曜版「よみほっと」(東京本社発行分)に本番組の新聞広告を掲載した際“今週木曜夜11時59分”とすべき所を、“今夜11時59分”と誤植された。これを受けて翌16日付の読売新聞本紙に誤植に対しての謝罪・訂正広告を掲載した。
- 毎回WILLER EXPRESSの車両が番組内に出没し、WILLER TRAVELのフリーペーパーWILLER MAGAZINE2015年春号(WILLER MAGAZINEはWILLER EXPRESS車内の座席ポケット・WILLERバスターミナル新宿西口&大阪梅田・京都丹後鉄道主要駅のラック(京都丹後鉄道は2015年春号より配布開始)に設置)に出演者のインタビュー記事が掲載される。
- ドラマ放送中、当ドラマの登場人物が演じるセガネットワークスのCMが放送された。
- 沖縄県を放送対象地域とするTBS系列の琉球放送(RBC)では、遅れネットで2016年4月6日より毎週水曜13:55-14:55の枠で放送開始。
Remove ads
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads