トップQs
タイムライン
チャット
視点
秋田ノーザンブレッツラグビーフットボールクラブ
日本のラグビーユニオンチーム ウィキペディアから
Remove ads
秋田ノーザンブレッツラグビーフットボールクラブ(あきたノーザンブレッツラグビーフットボールクラブ、英: Akita Northern Bullets Rugby Football Club)は、秋田県秋田市を本拠地とするラグビーユニオンチーム。2020年は地域リーグのトップイーストリーグAグループに所属。リーグワン参入を目指すチームの一つである。
概要
1958年、秋田市役所ラグビー部として創部。2007年の秋田国体開催を控え、県内の競技環境を充実させるために、2004年にクラブチーム化されて秋田ノーザンブレッツとなる。チーム愛称であるノーザンブレッツは「北の弾丸」の意味。
秋田市役所時代に、全国社会人大会に8回出場した。最高成績はベスト8(1977、1979、1982、1987年度)。
1988年に発足した東日本社会人リーグには、初年度の1988年度から1993年度まで6シーズン在籍。1993年度のシーズンを最下位(8位)で終えると、東北社会人リーグに降格した。
2003年にトップリーグが開幕すると、2部リーグ相当のトップノースに所属。その後、2006年にトップイーストリーグに転籍した。
2007年、地元開催となった秋田わか杉国体におけるラグビー競技で優勝を遂げた[注 1]。
2023年、JAPAN RUGBY LEAGUE ONE3部(DIVISION3)がのチーム数が奇数となっているため、日立Sun Nexus茨城、セコムラガッツ、ヤクルトレビンズ、ルリーロ福岡と共に2024-25シーズンからのリーグワンへの新規参入を申請。参入審査基準を満たし参入対象チームとなったが、
2024年1月31日に発表された2024-25シーズンより新規参入するチームには選ばれなかった[注 2][1]。
Remove ads
歴史
- 秋田市役所時代
- 1958年 - 秋田市役所ラグビー部が創部
- 1977年 - 全国社会人大会に初出場
- 1988年 - 東日本社会人リーグに参加
- 1993年 - 東日本社会人リーグを最下位で終え、東北社会人リーグに降格
- 2003年 - トップリーグ創設に伴い、東北社会人リーグがトップノースに移行
- 秋田ノーザンブレッツ時代
- 2004年 - クラブチーム化され秋田ノーザンブレッツとなる。
- 2006年 - トップイーストリーグに転籍。同時に、下部組織の「秋田ノーザンブレッツジュニア」がトップノースに加入[注 3]
- 2007年 - 秋田国体で優勝[注 1]
- 2023年 - ジャパンラグビーリーグワンへの参入申請を行うが、落選[3]。
タイトル
全国大会
最上位リーグ
なし
下位リーグ
- 東北社会人リーグ/トップノース 優勝:3回[注 4][注 5](1999, 2004, 2005)
- トップイーストリーグBグループ 優勝:1回(2021)
成績
全国社会人大会戦績
リーグ戦戦績
- 秋田市役所時代
- 秋田ノーザンブレッツ時代
- 2004-2005 トップノース 優勝(5勝1敗)
- 2005-2006 トップノース 優勝(5勝)、来シーズンよりトップイースト10へ転籍
- 2006-2007 トップイースト11[注 6] 10位(1勝9敗)、順位決定戦:1位、トップイースト11残留
- 2007-2008 トップイースト11 8位(3勝7敗)
- 2008-2009 トップイースト11 11位(10敗)、順位決定戦:2位、トップイースト11残留
- 2009-2010 トップイーストリーグ 12位(2勝9敗)、順位決定戦:2位、トップイーストリーグ残留
- 2010-2011 トップイーストリーグ 9位(3勝8敗)
- 2011-2012 トップイーストリーグDiv.1 7位(3勝6敗)
- 2012-2013 トップイーストリーグDiv.1 8位(3勝6敗)
- 2013-2014 トップイーストリーグDiv.1 8位(2勝7敗)
- 2014-2015 トップイーストリーグDiv.1 9位(1勝8敗)、順位決定戦:2位、トップイーストリーグ残留
- 2015-2016 トップイーストリーグDiv.1 7位(2勝7敗)
- 2016-2017 トップイーストリーグDiv.1 7位(3勝6敗)
- 2017-2018 トップイーストリーグDiv.1 6位(4勝5敗)
- 2018-2019 トップイーストリーグDiv.1 6位(4勝5敗)
- 2019-2020 トップイーストリーグDiv.1 7位(3勝6敗)、リーグ再編に伴いトップイーストリーグBグループへ参入[注 7]
- 2020-2021 リーグ戦中止
- 2021-2022 トップイーストリーグBグループ 1位(7勝1敗)、入替戦:勝利、トップイーストリーグAリーグ昇格
- 2022-2023 トップイーストリーグAグループ 5位(8敗)、入替戦:勝利、トップイーストリーグAグループ残留
- 2023-2024 トップイーストリーグAグループ 5位(1勝6敗1分)、入替戦:勝利、トップイーストリーグAグループ残留
- 2024-2025 トップイーストリーグAグループ 5位(1勝7敗)、入替戦:敗戦、トップイーストリーグBグループ降格
Remove ads
2020年度スコッド
2020年度のスコッドは次の通り[4]。太字は今年度からの新加入選手。
- 主将 今井将大
Remove ads
過去の所属選手
- 秋田市役所時代
- 新出康史(秋田市産業振興部部長、元秋田市役所監督、秋田ノーザンブレッツ監督、現ゼネラルマネージャー)
- 小林清(元日本代表)
- 瀬下和夫(元日本代表)
- 高橋寛彰(元日本代表)
- 戸嶋秀夫(元日本代表)
- 目黒大助(元関東代表、元秋田ノーザンブレッツ監督)
- 秋田ノーザンブレッツ時代
マスコットキャラクター
脚注
秋田市のスポーツチーム
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads