トップQs
タイムライン
チャット
視点

カウントダウン・ドキュメント 秒ヨミ!

ウィキペディアから

Remove ads

カウントダウン・ドキュメント 秒ヨミ!』(カウントダウン・ドキュメント びょうヨミ)は、2009年4月5日から2010年3月28日まで日本テレビ系列局で放送された中京テレビ製作のドキュメントバラエティ番組。全51回。ハイビジョン制作、一部ネット局では字幕放送を実施。

概要 カウントダウン・ドキュメント 秒ヨミ!, ジャンル ...

番組概要

2009年4月 - 9月

番組は、3人の調査員がボス「カーシー」からの指令を受けてから目標を達成するまでの流れを追っていた。番組内では時間経過に合わせた時計表示の演出も入っていた。

前番組『ニッポン縦断おかず発見!ルート88』と同様に、放送時間が2種類(40分版と30分版)に分かれていた。

2009年10月 - 2010年3月

2009年10月からは、宮根誠司をナビゲーターに迎えて行われるようになった。宮根はフリーアナウンサー転身後初の中京テレビ製作番組レギュラー出演で、毎回キーパーソン相手のインタビュアーも兼任していた。

それ以前までの調査員は週替わりで1人ずつ出演していたが(VTRのみの出演)、2か月程で出演しなくなった。また、ナレーターは垂木勉が務めていたが、フリーアナウンサーの小倉淳に交代した。番組内での時計表示も廃止されたが、テーマによってはその後も表示することがあった。

Remove ads

出演者

調査員

ナビゲーター

ナレーター

スタッフ

最終回時点でのスタッフ

  • ナレーター - 小倉淳
  • 構成 - 田代裕、満友研
  • リサーチ - 鈴木知子、出川智弘
  • CAM - 田中秀幸
  • 音声 - 林芳成
  • 編集 - 中村友哉、加藤裕也
  • MA - 船木優
  • 音効 - 金子喜久夫
  • TK - 梅澤和世
  • 協力 - e-naスタジオ麻布プラザ、Can、日本テレビ音楽
  • スタイリスト - ミズグチサチコ
  • メーク - 小倉まゆり
  • 編成 - 櫻井一毅(CTV)
  • 広報 - 田村寿彦(CTV)
  • デスク - 名子美智代、中村澄香
  • AD - 鈴江こころ、松本拓也
  • ディレクター - (週替わり)長縄亮、今村健二、鈴木浩晃 、岩本雅直、神田一成、伊崎真一郎
  • 総合演出 - 石田昌浩、山田直子
  • プロデューサー - 三井保夫、鈴木希己江、荒井裕晶、東海伸治
  • チーフプロデューサー - 安部田公彦(CTV、2009年11月1日 - )
  • 制作協力 - 安寿SIONOne's One
  • 製作著作 - 中京テレビ

過去のスタッフ

  • ナレーター - 垂木勉
  • 構成 - 田中直人、ヒロハラノブヒコ
  • 音効 - 天久俊一
  • 協力 - アーツポート企画
  • スタイリスト - 上野真紀
  • メーク - 下木恵子
  • 広報 - 飯田勝人(CTV)
  • プロデューサー - 若林愛美

エンディングテーマ

ネット局・放送時間

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads