トップQs
タイムライン
チャット
視点
竹川美子
ウィキペディアから
Remove ads
竹川 美子(たけがわ みこ、1979年1月6日 - )は、広島県安芸郡府中町出身の演歌歌手である。本名は同じ漢字表記で「たけかわ よしこ」。所属レコード会社は日本クラウン、所属事務所はハブ・マーシー。2003年に「江釣子(えづりこ)のおんな」でデビュー[1]。
経歴
デビュー前
- 幼い頃より父の影響で演歌を唄うようになり、カラオケ大会などにも多く出場した[注釈 1][1][2]。
- 中学時代はブラスバンド部でパーカッションを担当。このときの厳しい練習体験を経て、つらいことにも我慢し、何事にもめげず頑張ることをモットーとするようになる[1]。
- 1991年12月、『NHKのど自慢』(NHK総合・ラジオ第1)広島県江田島町大会[3]で、香西かおりの「恋舟」を歌唱してチャンピオンを獲得。この頃よりプロ歌手になりたいと強く思い始める[1]。
- 1995年10月、NHK-BS『BS歌謡塾あなたが一番』島根県美保関町大会で準チャンピオン[1]。
- 1997年、作曲家・叶弦大の内弟子となり6年間師事[1]。
メジャーデビュー後
- 2003年5月21日、日本クラウンから「江釣子(えづりこ)のおんな」でデビュー。江釣子は岩手県北上市にある地名。
- 2004年2月10日、NHK歌謡コンサート(NHK総合)に初出演。同番組内の「輝け! 期待の新星たち」コーナーで、あさみちゆき、まきのめぐみ、黒川真一朗、井上由美子、森宮幸子らと共演した。
- 2006年12月30日、第48回日本レコード大賞(TBSテレビ・ラジオ)で「日本作曲家協会奨励賞」を受賞。
- 2007年3月29日、松尾芸能振興財団「第28回松尾芸能賞 歌謡新人賞」を受賞。
- 2007年12月12日、第40回「日本有線大賞」(TBSテレビ・ラジオ)で「有線音楽賞」を受賞。
- 2014年9月1日、所属事務所をサニーサイド・ブレーンズからハブ・マーシーに移籍。
Remove ads
ディスコグラフィ
シングル
- すべて日本クラウンからリリース。
デュエット・シングル
アルバム
オリジナル・アルバム
ベスト・アルバム
Remove ads
出演
ラジオ
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads