トップQs
タイムライン
チャット
視点
たきのえいじ
日本の作詞家・作曲家 ウィキペディアから
Remove ads
たきの えいじ(本名:滝野 英治(読み同じ)、1949年8月31日 - )は、日本の作詞家・作曲家である[1]。愛媛県大洲市出身。日本音楽著作権協会(JASRAC)理事[2]、日本作詩家協会(JLA)理事[3]。
来歴・人物
主な楽曲
作詞のみ
あ行
- 青戸健
- 秋岡秀治
- 秋庭豊とアローナイツ
- あきらめてララバイ(1997年)
- 秋山涼子
- あきら
- 恋のハートビート(1974年7月)
- 麻丘めぐみ
- やさしくしないで(1991年9月)
- 梓夕子
- おんなの長良川(2010年1月)
- 麻生詩織
- 石川さゆり
- 恋路(1997年3月)
- 石原詢子
- 泉ちどり
- おんなの終着駅(2009年2月)
- 一条聖矢
- 今田裕子・TOMO
- OH! ハッピネス(1981年)
- 岩出和也
- なごり酒(2003年6月)
- 内山田洋とクール・ファイブ
- 新潟の女(ひと)(1982年5月)
- 大川栄策
- 出で湯橋(1994年4月)
- なごり酒(1998年1月)
- 風の宿(1999年9月)
- 泪橋(1999年9月)
- 男春秋(2001年11月)
- 漁火酒場
- 大黒裕貴
- 瀬戸歌(2007年8月)
- 秋物語(2007年8月)
- 岡ゆう子
- せせらぎの宿(2006年6月)
- 小田茜
- 南の国から来た手紙(1993年2月)
か行
- かずみ
- 路地裏なさけ(2012年6月)
- かとうれい子
- 角川博
- なごり川(2006年9月)
- 金田たつえ・財津一郎
- 夢追い坂(1994年3月)
- 加門亮
- 東京夜霧(1990年10月)
- 香山みどり
- 酒なさけ(2005年7月)
- 母娘舟(2006年6月)
- 川中美幸
- 月夜だね(1989年7月)
- 北川大介
- 男と女(2016年6月)
- 北原ミレイ
- 女友達(2006年5月)
- ショパンの雨音(2009年11月)
- キャンディーズ
- めぐり逢えて(1976年7月)
- 行きずりの二人(1976年7月)
- 小泉今日子
- 香西かおり
- 母から母へ(1998年3月)
- せめて乾杯(1998年3月)
- 秋田ポンポン節(2007年8月)
- 酒の河(2013年6月)
- 香西かおり・伍代夏子・坂本冬美・長山洋子・藤あや子
- 心の糸(1995年4月)
- 伍代夏子
- 小林旭
- 酒挽歌(2002年5月)
- 小林幸子
- 冬化粧(1991年8月)
- おんなの酒場(2011年6月)
- 小柳ルミ子
- だから京都(1998年10月)
さ行
- 西城秀樹
- 愛のバラード(1978年12月)
- バリエーション(1978年12月)
- 嵯峨野れい
- 九月の雨(1992年12月)
- 愛は風車(1992年12月)
- 坂本冬美
- 紀ノ川(2008年3月)
- 里見浩太朗
- 夢がたり(1991年10月)
- 清水綾子
- 13月の雨~せめて雨が止むまで~(1994年11月)
- 城之内早苗
- 雪ふりやまず(1990年1月)
- くちびる(1992年5月)
- ロマンティックに乾杯(1992年5月)
- 翠明
- 追分あかね雲(2006年11月)[注釈 1]
- 杉田二郎
- ふぞろいの人生(1994年1月)
- もっともっと(1996年3月)
- ふりむけば愛(1996年11月)
- 涙の河(1996年11月)
- スクール・ファイブ
- さんまのブルース(1983年)
- おとうさんのブルース(1983年)
- 瀬川瑛子
- とんぼり(1991年2月)
- 人生つづら坂(1992年9月)
- 夢仕度(1993年7月)
- おしどり春秋(2002年8月)
た行
な行
は行
- 走裕介
- 夢航路(2014年1月)
- 服部浩子
- はまゆう哀花(2009年6月)
- 夢追い草紙(2010年3月)
- 明日花~あしたばな~(2012年3月)
- 浜圭介・石原詢子
- 三人の女(1999年11月)
- 原田悠里
- 春しぐれ(1994年2月)
- 天草の女(2007年1月)
- 氷川きよし
- なごりの波止場
- 惚れて一生
- 日高正人
- やじろべえ(2006年5月)
- 下北沢(しもきた挽歌(2010年9月)
- 母…~歳月の河を越えて~(2010年9月)
- 人生山河(2013年7月)
- 藤井健
- 翔べ大馬神(1981年)
- 藤森美伃
- 養老渓谷(2011年8月)
- いすみ鉄道 旅めぐり(2011年8月)
- 舟木一夫
- 泣かないで(1993年5月)
- 北の道しるべ(1993年5月)
- 白樺の街(1993年10月、『舟木一夫全曲集 泣かないで』)
- 東京交叉点(1993年10月、『舟木一夫全曲集 泣かないで』)
- 堀内孝雄
- 夢の道草(1994年3月)
- 東京発(1995年4月)
- 愛が見えますか(1997年2月)
- 河(2003年3月)
- 面影橋(2011年4月)
ま行
- 真木ことみ
- 橋(1993年3月)
- まこと酒(2000年4月)
- きずな坂(2000年4月)
- 母の暦(2009年3月)
- 白無垢(2009年3月)
- 紅つばき(2010年3月)
- しあわせ回り道(2010年3月)
- 酒の舟(2010年11月)
- 相縁坂(2010年11月)
- 真木柚布子
- 夢追い舟歌(2010年6月)
- あかね空(2011年2月)
- 真咲よう子・秋岡秀治
- 酒ふたり(2009年11月)
- 酒契り(2011年7月)
- 酒人情(2012年9月)
- 松平健
- ぬくもり(1997年4月)
- マルシア
- ふりむけばヨコハマ(1989年1月)
- 三笠優子
- 玄海おんな節(2006年5月)
- みずき舞
- 夢うらら(2005年2月)
- 水沢明美
- 母恋だより(2005年4月)
- 夢追情話(2005年11月)
- 水森かおり
- 早鞆の瀬戸(2017年5月)
- 瀬戸内小豆島(2020年2月)
- 宮路オサム
- 酒無情(2004年10月)
- かすみ草(2005年10月)
や行
ら行
- レイジー
- Good-by My Baby(1979年9月)
- Rock'n Roll Party(1979年9月)
- 六本木ヒロシ
- 男道(2011年3月)
わ行
- 若山かずさ
- 二人三脚渡し舟(2001年6月)
作曲のみ
あ行
か行
さ行
は行
- 藤千春
- 太田川(2012年11月)
ま行
作詞・作曲
あ行
- あきら
- つばさがあれば(1974年7月)
- 君は僕の悩み(1974年7月)
- いとう福光
- 内山田洋とクール・ファイブ
- 女・こぬか雨(1981年8月)
か行
さ行
た行
は行
ま行
- 前川清
- 覚えていますか(1986年)
- 正木奈々子
- ママとあそぼう!ピンポンパン
- あの字
- 三沢あけみ
- 恋しくて
や行
- 山科屋
- 京都つづら坂(2012年9月)
- 三百六十五夜(2012年9月)
- YOKOHAMA屋
- 女達のバラード(2012年10月)
- 横浜行進曲(2012年10月)
- 吉川由美
- 夢・旅人(1986年)
- ロマンよ風になれ(1988年)
- 風の歌が聞こえますか(1988年)
その他
- あきら
- 窓辺のデート(1974年7月)(訳詞)
- かとうれい子
- 100年後僕らは…大洲より(2015年1月)(補作詞・作曲)
Remove ads
著書
- 歌の河 - 二十五年目の作詞ノート(ブックランド、2000年、ISBN 4944101007)
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads