トップQs
タイムライン
チャット
視点
黒川真一朗
ウィキペディアから
Remove ads
黒川 真一朗(くろかわ しんいちろう、本名:賤機 利家、1972年8月29日 - )は静岡県静岡市葵区出身の演歌歌手である。所属事務所はオフィスレイズ。所属レコード会社は徳間ジャパンコミュニケーションズ。
来歴
高校時代に地元でのカラオケ大会で優勝[1]。高校卒業後、ホテルに勤める[2]。1994年、「第1回五木ひろし歌謡コンクール」で優秀賞を受賞。やしろようにスカウトされ、作曲家の新井利昌のもとでレッスン。「桐生なおと」の芸名でシングル1曲発売。主に伍代夏子のコンサートなどに出演[2]。
その後作曲家の水森英夫の内弟子になり、2003年に「黒川真一朗」に改名し本格デビュー[3]。2009年、若手男性演歌ユニット「五輪の華」を結成し活躍[4]。
ディスコグラフィ
シングル
- 桐生なおと名義 (キングレコード)
- 黒川真一朗名義 (徳間ジャパン)
デュエット・シングル
企画シングル
アルバム
オリジナル・アルバム
ベスト・アルバム
映像作品
ミュージック・ビデオ
Remove ads
出演
ラジオ
- えんか侍(アール・エフ・ラジオ日本、2005年4月〜2007年1月)木曜日担当
テレビ
- 演歌男子。(歌謡ポップスチャンネル、2014年2月)
- ひるソン!(テレビ東京、2021年5月19日)
- 洋子の演歌一直線(テレビ東京)
- NHK歌謡コンサート(NHK総合)
- BS日本のうた(NHK BS)
- 新・BS日本のうた(NHK BS)
- 日本の名曲 人生、歌がある(BS朝日)
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads