トップQs
タイムライン
チャット
視点
笠井さやか
ウィキペディアから
Remove ads
笠井 さやか(かさい さやか、1983年4月20日 - )は、ジョイスタッフ所属のフリーアナウンサーである。新潟テレビ21および千葉テレビ放送の元アナウンサー。
Remove ads
来歴
人物
- 資格:ファイナンシャルプランナー2級、世界遺産検定3級、秘書検定2級、漢字検定準2級など
- 趣味:旅行、写真、テニス、ダンス、中国語(挨拶程度)、ヨガ、愛犬との散歩など。
- 特技:マラソン、書道5段。
- 兄と妹がいる[4]。
- チバテレオープニング・エンディングの「JOCL-DTV」の音声の主である。
担当番組
要約
視点
現在の出演番組
- くにまる食堂 (文化放送)中継リポーター 不定期
- 文京区民チャンネル キャスター (文京区役所広報番組、2015年4月 -)
- とうがねNews キャスター(東金市役所広報番組、2016年12月 -)
- ぐんま!トリビア図鑑リポーター(群馬テレビ)
- スーパーJチャンネル「きょうナビ」コーナー(テレビ朝日・関東ローカル)
過去の出演番組
フリー転身後
- 高校野球ダイジェスト(千葉テレビ放送、2013年7月、アシスタント)
- くにまるジャパン(文化放送)中継リポーター・不定期
- くにまるジャパン 極 (文化放送) 中継リポーター 不定期
- ヒットリサーチ (BS-TBS)
- ザ・サンデー千葉市(千葉テレビ放送、2012年4月‐2017年3月、MC)チバテレ退職後も継続出演していた。
千葉テレビ在籍時
特記事項がない限りは、全てチバテレの番組
- チバテレビカラオケ大賞21 - 2010年6月・12月のグランドチャンピオン大会放送時のみ、インタビュアーとして出演
- 選挙特番
- 東日本大震災関連特番(未来へ…被災地・千葉の○年) - 『千葉の半年』『千葉の1年』『千葉の2年』いずれもナレーション担当
- アグレッシブですけど、何か?(2011年8月-9月、広島ホームテレビ制作) - 「ローカルMCサバイバー」の進行役
- 高校野球ダイジェスト(2012年7月、アシスタント)
- ええじゃないか。(三重テレビ放送制作) - 富津市の旅でのゲスト出演(チバテレでは2012年11月29日放送、制作局の三重テレビでは2012年11月26日放送)
- ありがとッ!(テレビ神奈川制作、2012年12月14日)
- ごごたま(テレビ埼玉制作、2012年12月14日)
- 『ありがとッ!』・『ごごたま』出演は、『ハピモ』での罰ゲーム執行に伴うもの。
- ハピはぴ・モーニング〜ハピモ〜(2011年4月4日 - 2013年3月18日[6])
- NEWSチバ600・930(2010年4月5日 - 2013年3月22日)
- ONGAX(2012年4月 - 2013年3月)
- アナ麺!!(2010年10月 - 2013年3月)
- 全国高等学校サッカー選手権大会(チバテレを含めた民放43社共同制作、千葉県代表リポーター)
- フリー転向後も、2013年-2014年の第92回大会まで担当
新潟テレビ21在籍時
- まるどりっ!(リポーター)
- スーパーJチャンネルにいがた(お天気キャスター)
- UXニュース
- パネルクイズ アタック25(朝日放送、2010年1月10日、女性アナウンサー大会解答者)
- 朝だ!生です旅サラダ(中継リポーター)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads