トップQs
タイムライン
チャット
視点

第306施設隊

ウィキペディアから

Remove ads

第306施設隊(だいさんまるろくしせつたい)は、陸上自衛隊松本駐屯地長野県 松本市)に駐屯する第1施設団隷下の施設科部隊である。

概要 創設, 所属政体 ...

概要

隊長は2等陸佐で、数個の施設小隊等から編成される。

沿革

  • 2001年(平成13年) 3月26日:第306施設隊を松本駐屯地に新編。これに伴い、第5施設群第353施設中隊は、高田駐屯地へ移駐。
  • 2002年(平成14年) 3月27日:後方支援体制移行に伴い、整備部門を東部方面後方支援隊第102施設直接支援大隊第1直接支援隊に移管。
  • 2025年(令和07年)3月24日:1個施設小隊(施設小隊(C)「機動支援」)を廃止。

編成

  • 第306施設隊本部
  • 施設小隊(D):築城
  • 渡河交通小隊

車両表示は、全て「306施設」

整備支援部隊

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads