トップQs
タイムライン
チャット
視点
米子市立東山中学校
鳥取県米子市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
米子市立東山中学校(よなごしりつ ひがしやまちゅうがっこう)は、鳥取県米子市車尾にある公立中学校。
沿革
- 1947年4月 - 米子市立第一中学校創立[2]。
- 1979年4月 - 現在地に新築移転し、米子市立東山中学校と改称。
- 2011年 - 特別教室棟を建て替え。
- 2014年1月 - 特別教室棟屋上にソーラーパネル(シャープ製)を設置。発電された電気は中国電力に売電される。

東山プール前、市営合宿所として利用されていたが現在は閉鎖。解体が予定されている(2012年11月確認)。
部活動
運動部
- 野球部
- 駅伝部
- 水泳部
- 弓道部
- 卓球部
- サッカー部(男子)
- ソフトボール部(女子)
- ソフトテニス部
- バレーボール部(女子)
- バスケットボール部
- バドミントン部
- 応援団
- 陸上部
文化部
- 吹奏楽部
- 美術部
著名な出身者
- 岩本紘一 - アマチュア野球選手、監督
- 近藤宏樹 - 政治家、元島根県安来市長
- 浜田和幸 - 参議院議員
- 新上博巳 - アクション俳優
- 九里亜蓮 - プロ野球選手、オリックス・バファローズ ※3年途中から後藤ヶ丘中より転入
- 岡本飛竜 - プロバスケットボール選手、アルバルク東京
- 山口宏 - アニメ脚本家、新世紀エヴァンゲリオンほか
- 山本大斗 - プロ野球選手、千葉ロッテマリーンズ
校区
交通アクセス
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads