トップQs
タイムライン
チャット
視点

L.A.F.U.

ウィキペディアから

Remove ads

L.A.F.U.(ラフ)は、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属していた、ステージユニット。

概要 出身地, ジャンル ...

概要

2010年11月6日に吉本興業がプロデュースするステージユニットのオーディションが始まり、応募総数約2000通の中から3次審査を経て選び抜かれた16名で構成[1](実際、勝ち抜いたのは17名。しかし、その内の1名は当時の所属事務所との交渉に失敗したため、デビューを辞退した)。オーディションの模様などはテレビ東京バラエティ番組スター姫さがし太郎』で放送された[2]。ユニット名は、Live(ライブ)、Active(活動的な)、Fresh(新鮮な)、Unity(団結)の頭文字を取って命名された[2]。メンバーは、ジュノン・スーパーボーイ・コンテストファイナリスト、俳優、プロダンサー、体育教師、サラリーマン、フランス人とのハーフ、そして芸人といった様々な経歴、個性豊かなメンバーで構成され、いまだかつてないイケメンエンターテインメント集団としてダンスコントを取り入れたステージを繰り広げる[3]

Remove ads

略歴

2011年2月28日「L.A.F.U.」のお披露目会見が行われた[4]。同年4月2日に、渋谷・ヨシモト∞ホールにてデビュー公演「初めまして、L.A.F.U.です」が開催された[2]。同年8月には、大阪・名古屋へのツアーを実施し、渋谷以外にも活動範囲を広げている。

2013年7月6日付で「G.Mee(佐藤洋平)」が一身上の都合により、ユニットを脱退し、芸能界を引退することがオフィシャルブログで発表された[5]

2014年6月9日「ユーキ(森田優基)」「Kan(臼杵寛)」「りょう(河崎良侑)」が6月22日にユニットを卒業することがオフィシャルブログで発表された[6]

2015年3月27日、ライブ「『L.A.F.U.!!』~完売しなかったら解散!?~」が開催され、チケットが完売しなければ解散、完売すれば、全国ツアーが決定、というユニットの存続をかけたライブであったが、結果は見事完売[7]

2015年5月27日付で「大将(福井大将)」「Kei(阿部啓太郎)」が一身上の都合により、ユニットを脱退し、よしもとクリエイティブ・エージェンシーを辞めることがオフィシャルブログて発表された[8]

2016年4月15日付で、リーダーの「ヒロ(北見寛明)」の不祥事が発覚し、よしもとクリエイティブ・エージェンシーを解雇された。

2016年8月1日、9月1日のライブをもって解散することがオフィシャルブログにて発表された[9]

Remove ads

メンバー

さらに見る 愛称, 名前 ...

元メンバー

さらに見る 愛称, 名前 ...

ディスコグラフィ

配信限定シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

テレビ出演

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads