トップQs
タイムライン
チャット
視点
細田正彦
プロ野球選手 ウィキペディアから
Remove ads
細田 正彦(ほそだ まさひこ、1947年1月3日 - )は、山梨県中巨摩郡玉穂町出身の元プロ野球選手(投手)。
Remove ads
来歴・人物
山梨県立市川高等学校では1年生からエースとなる。1964年夏の甲子園予選西関東大会準決勝に進むが、熊谷商工に敗退。右の下手投げから放たれる威力のある直球、シュート、スライダーを武器とした。
1965年に国鉄スワローズへ入団。1年目から一軍の試合で登板した。3年目の1967年10月の大洋ホエールズ戦では先発した半沢士郎が乱調だったあとにリリーフに立ち、最後は緒方勝の救援を仰いだものの7点という打線の援護もあり初勝利を挙げた。翌1968年に監督に就任した別所毅彦も大きな期待をかけていたが、春のキャンプで右足を複雑骨折する重傷を負った。半年間の入院生活を送り、そのまま22歳で現役を引退した。
詳細情報
年度別投手成績
背番号
- 38 (1965年 - 1967年)
- 44 (1968年)
関連項目
外部リンク
- 個人年度別成績 細田正彦 - NPB.jp 日本野球機構
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads