トップQs
タイムライン
チャット
視点
総合通信基盤局
総務省の内部部局の一つ ウィキペディアから
Remove ads
総合通信基盤局(そうごうつうしんきばんきょく、英語: Telecommunications Bureau)は、総務省の内部部局の一つである。
沿革
職務
- 情報の電磁的流通のための有線又は無線の施設の設置及び使用の規律に関する事務(放送に係るものにあっては、有線ラジオ放送の施設の設置の規律に関するものに限る)。
- 電気通信業の発達、改善及び調整に関する事務
- 非常事態における重要通信の確保に関する事務
- 周波数の割当て及び電波の監督管理に関する事務(放送に係る無線局免許等関係事務(無線局の免許又は登録をする事務をいう。以下同じ)を除く)
- 電波の監視及び電波の質の是正並びに不法に開設された無線局及び不法に設置された高周波利用設備の探査に関する事務
- 電波が無線設備その他のものに及ぼす影響による被害の防止又は軽減に関する事務
- 電波の利用の促進に関する事務(情報通信国際戦略局及び情報流通行政局の所掌に属するものを除く)
組織
- 局長
- 総務課
- 調査官(2人)
- 総務課
電気通信事業部
- 部長
- 事業政策課
- 企画官(1人)
- 調査官(1人)
- 市場評価企画官(1人)
- 料金サービス課
- 企画官(1人)
- データ通信課
- インターネットドメイン利用推進官(1人)
- 電気通信技術システム課
- 安全・信頼性対策室
- 番号企画室
- 消費者行政第一課
- 消費者行政調整官(1人)
- 消費者行政第二課
- 企画官(1人)
- 事業政策課
電波部
- 部長
- 電波政策課
- 国際周波数政策室
- 電波利用料企画室
- 企画官(1人)
- 周波数調整官(3人)
- 検定試験官(2人)
- 基幹・衛星移動通信課
- 基幹通信室
- 重要無線室
- 移動通信課
- 新世代移動通信システム推進室
- 移動通信企画官(1人)
- 電波環境課
- 監視管理室
- 認証推進室
- 電波環境推進官(1人)
- 電波監視官(4人)
- 電波政策課
歴代局長
現職
過去
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads