トップQs
タイムライン
チャット
視点

緒方修

日本のプロ野球選手 (1950-2021) ウィキペディアから

Remove ads

緒方 修(おがた おさむ、1950年6月17日 - 2021年2月9日)は、佐賀県[1]出身の元プロ野球選手。ポジションは投手

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

来歴・人物

厳木高校では、エースとして1967年秋季九州大会に進むが、1回戦で楠城徹のいた小倉高に敗退。

1968年ドラフト会議南海ホークスから2位指名を受け入団[1]。九州では屈指の本格派投手として稲尾二世と評判が高く巨人、西鉄、中日なども目をつけていた。 上手投げでスピードはないが、落ちるカーブを主体にスライダーとシュートを内角に散らすピッチングが持味だった。

1971年に一軍に上がり、9月5日には東映を相手に初先発を果たす。9月15日には阪急を相手に先発、石井茂雄と投げ合い6回2/3を1失点と好投、プロ初勝利を記録した。しかし翌年以降は一軍での登板機会がなく、1975年限りで引退[1]。引退後は大阪の日本料理店で板前、コーヒー専門店のチーフとして従事した。

1973年4月25日ウエスタン・リーグ阪神戦で1回裏に球審が負傷退場。公式戦初のケースであったが、規約により両チームから緒方と伊藤幸男が臨時審判員となり試合を進行した。

2021年2月9日、大阪府高石市内において、高石市職員により死亡が確認された。70歳没。所持品等から親族の連絡先が判明しなかったことから、高石市において遺族を調査中である。

Remove ads

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...

背番号

  • 36 (1969年)
  • 32 (1970年 - 1973年)
  • 66 (1974年 - 1975年)

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads