トップQs
タイムライン
チャット
視点
能代市立二ツ井小学校
秋田県能代市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
能代市立二ツ井小学校(のしろしりつ ふたついしょうがっこう)は、秋田県能代市二ツ井町字上台にある公立小学校である。
沿革
2008年(平成20年)、旧二ツ井町内4小学校(二ツ井、切石、富根、仁鮒)が統合して開設。2022年(令和4年)4月現在、旧二ツ井町内唯一の小学校である。
年表
以下、注釈の無い項目は学校の公式サイトの情報によるもの[2]。
校是
みんな仲良し、夢ある子ども
通学区域
能代市のうち、旧二ツ井町全域。
進学先中学校
卒業生は、転居・受験等の理由がない限り、能代市立二ツ井中学校に進学する。
学区内の主な施設
- 秋田県立能代高等学校二ツ井キャンパス
- JR二ツ井駅
- きみまち阪県立自然公園
- 岩関神社
- 天神山清徳寺
- 鎧神社
- 能代市役所二ツ井庁舎
- 能代市立二ツ井図書館
- 能代市二ツ井公民館
交通
- 東日本旅客鉄道(JR東日本)二ツ井駅から徒歩20分
- 秋北バス「二ツ井小学校前」バス停から徒歩すぐ
- 二ツ井コミュニティバス「二ツ井小学校」バス停から徒歩すぐ
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads