トップQs
タイムライン
チャット
視点
船越涼太
千葉県流山市出身の社会人野球選手 ウィキペディアから
Remove ads
船越 涼太(ふなこし りょうた、1993年11月26日 - )は、千葉県流山市出身の元プロ野球選手(捕手)。右投右打。妹は女子野球日本代表でプレー経験のある船越千紘。
Remove ads
経歴
プロ入り前
流山市立江戸川台小学校時代は地元の少年野球チーム(初石クーガーズ)に所属。小学校6年生のときにはエースで4番でキャプテンとして臨んだ第2回CUP選抜学童軟式野球大会(関東大会)にて優勝の経験がある。さらに同年にはマリーンズJrに選出され、第1回NPB12球団ジュニアトーナメント準優勝に貢献。この時のチームメートに髙山俊、近藤健介らがいる。流山市立北部中学校では軟式野球部に所属。
柏市立柏高校野球部では遊撃手として1年次からレギュラーとして活躍し、2年夏の大会は5番打者として全試合に出場し、8強入り。3年次には主将、4番として活躍するも4回戦敗退。高校通算20本塁打、甲子園出場経験はなし。この時のチームメートに宇佐見真吾と森和樹がいる。
卒業後、王子に入社し、捕手に取り組み始めた[1]。社会人2年目に都市対抗野球本戦に出場。4年目の都市対抗野球本戦では、チーム防御率0.72とする好リードを見せ、打撃でも準々決勝で2ラン本塁打を放つなどの活躍でベスト4入りに貢献。捕手転向4年目の浅いキャリアながらも、強肩と巧みなインサイドワークで注目を集めた。
2015年のプロ野球ドラフト会議で広島東洋カープから4位で指名された。また王子のチームメイトで1歳年下の西川龍馬も5位で指名を受けた。契約金4,300万円、年俸800万円で入団、背番号は54に決まった。
広島時代

2016年7月12日の読売ジャイアンツ戦で代打で公式戦初出場を果たし、初打席で初安打を放った。同年の出場はこの1試合のみだった[2]。
2017年は公式戦出場がなく、二軍のウエスタン・リーグでは50試合に出場し、打率.234、1本塁打、14打点だった[3]。
2019年は開幕一軍入りを果たしたが、この年の出場はなかった。シーズン終了後の10月21日に戦力外通告を受け、現役引退を発表した。
王子復帰後
2020年1月、古巣の王子硬式野球部に復帰して現役続行したが[4]、2022年シーズン途中に退団。 2024年11月4日、みよし運動公園野球場で開催された広島カープOBによるイベント「REDFES 2024」に登場。現在は自動車関係の仕事をしており、選手としてはプレーしていないことを明かした。
Remove ads
選手としての特徴
遠投は115m、二塁への送球は1.8秒台と強肩。
詳細情報
年度別打撃成績
年度別守備成績
記録
- 初出場:2016年7月12日、対読売ジャイアンツ12回戦(MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島)、7回裏に今村猛の代打で出場
- 初打席・初安打:同上、戸根千明から中前安打
背番号
- 54 (2016年 - 2019年)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads