トップQs
タイムライン
チャット
視点
芦屋市立潮見中学校
兵庫県芦屋市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
芦屋市立潮見中学校(あしやしりつ しおみちゅうがっこう)は 兵庫県芦屋市潮見町にある公立中学校である。
沿革
- 1979年(昭和54年)
- 1982年(昭和57年)
- 1984年(昭和59年)5月18日 - 文部科学省から勤労生産学習研究推進校に指定される(2年間)[1]。
- 1988年(昭和63年)4月1日 - 情緒障害学級設置[1]。
- 1989年(平成元年)
- 1992年(平成3年)12月2日 - コンピュータ教室完成[1]。
- 1993年(平成4年)
- 1994年(平成5年)4月1日 - ボランティア活動推進協力校に指定される(3ケ年)[1]。
- 1995年(平成7年)
- 1996年(平成8年)
- 1997年(平成9年)
- 1998年(平成10年)
- 2009年(平成21年)7月 - この月から8月まで、耐震・大規模改修工事(B棟)[1]。
- 2015年(平成27年)
- 2016年(平成28年)4月1日 - 短焦点プロジェクターを各教室に設置[1]。
- 2018年(平成30年)9月7日 - 非常用放送設備改修工事(II期)完了[1]。
- 2019年(平成31年)1月17日 - 創立40周年・阪神淡路大震災追悼行事「朗読劇『青い空に絵をかこう』」(前田伊都子作)上演[1]。
- 2020年(令和2年)11月30日 - 校内LAN整備及び無線AP設置。
- 2021年(令和3年)3月1日 - GIGAスクール構想の推進に伴い、全生徒にiPadを貸与した[1][4]。
Remove ads
通学区域
部活動
運動部
- 野球部
- ソフトテニス部
- サッカー部
- バスケットボール部
- 剣道部
- 男子卓球部
- 女子バレーボール部
文化部
- 吹奏楽部
- 美術部
- 技術部[6]
著名な出身者
交通
周辺
- 芦屋市立潮見幼稚園 - 敷地が隣接(南西側)。かつ、進学前幼稚園。
- 芦屋市立潮見公園 - 敷地が隣接(北側)。
- 芦屋市立西浜公園 - 敷地が隣接(西側)。
- 上記以外の公園も点在。
- 芦屋市立潮見中学校 - 芦屋市道芦屋浜1号線をはさんで、敷地が隣接(南側)。
- 芦屋市フラッグフットボールスクール - 潮見中学校に隣接(西側)。
- 兵庫県住宅供給公社芦屋浜高層若葉町団地 - 芦屋市道芦屋浜1号線をはさんで、敷地が隣接(東側)。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads