トップQs
タイムライン
チャット
視点

花巻フットボールクラブ

ウィキペディアから

花巻フットボールクラブ
Remove ads

花巻フットボールクラブ(はなまきフットボールクラブ)は、岩手県花巻市を本拠地とする社会人サッカーのクラブチームである。

概要 花巻フットボールクラブ, 原語表記 ...

歴史

  • 1951年:チーム創設。
  • 2011年岩手県社会人サッカーリーグ1部で優勝。しかし東日本大震災の影響により、東北社会人サッカーリーグ2部北への昇格は無し。
  • 2012年:岩手県リーグ1部2位。東北リーグの増枠に伴い開催された、北東北3県リーグチャレンジマッチで優勝し、東北リーグ2部北に初昇格。
  • 2013年:リーグでは5勝を挙げるも、秋田大学医学部サッカー部と同勝点ながら得失点差で及ばず9位となり、岩手県リーグに降格。
  • 2014年:岩手県リーグ1部を無敗で優勝。1年で東北リーグ2部北に復帰。
  • 2015年:降格圏内の8位でリーグを終えるも、FC Fuji08の活動休止によりリーグ残留。
  • 2016年:リーグ3勝に留まり、岩手県リーグに降格。
  • 2017年:地元開催となる第24回全国クラブチームサッカー選手権大会に花巻市代表として出場[1]。1回戦で浜田FCコスモスに延長戦の末勝利するも、準々決勝でAS刈谷に敗れる。
  • 2019年:勝点16で3チームが並ぶも、得失点差で最下位となり県リーグ2部に降格。
Remove ads

戦績

年度所属順位勝点試合得点失点得失
2006岩手県2部4位14104241523-8
20072位2210712241014
2008岩手県1部3位121040623203
20092位2010622261412
20102位211070328253
2011優勝2610 44
20122位12
2013東北2部北9位171852112544-19
2014岩手県1部優勝36141130671057
2015東北2部北8位16183782536-11
20169位141835102238-16
2017岩手県1部2位2612[注 1]822461729
20182位[2]2614824412714
2019 8位 16 14 5 1 8 32 40 -8
2020 岩手県2部 新型コロナウイルスの影響により、リーグ中止
2021 2位 6 4 2 0 2 26 5 21
2022 岩手県2部3部合同 6
2023 岩手県2部 2位 13 5 4 1 0 33 2 31
2024 2位 16 7 5 1 1 20 7 13
Remove ads

獲得タイトル

所属選手・スタッフ

2016年

スタッフ

役職名前前所属備考
監督日本の旗 高宮慶光日本の旗 FCフレッジ 選手
コーチ日本の旗 有賀靖浩日本の旗 ステラミーゴいわて花巻 選手
コーチ日本の旗 佐藤貴哉日本の旗 早稲田ユナイテッド 選手選手兼コーチ

選手

PosNo.選手名前所属備考
GK1日本の旗 佐々木渉太岩手遠野高校
30日本の旗 佐藤達也岩手遠野高校選手兼GKコーチ
DF2日本の旗 藤原常雄日本の旗 FCガンジュ岩手
5日本の旗 佐藤仁勇花巻北高校
6日本の旗 伊藤俊博日本大学
7日本の旗 佐藤貴哉日本の旗 早稲田ユナイテッド選手兼コーチ
9日本の旗 佐藤寛明盛岡市立高校
13日本の旗 井上宜之東北福祉大学
15日本の旗 及川孝仁北海道工業大学
17日本の旗 杉山航平岩手遠野高校
24日本の旗 伊藤俊樹明海大学
MF3日本の旗 田中勇仙台大学
4日本の旗 木戸口拓真岩手大学
10日本の旗 藤舘祐輔八戸大学
14日本の旗 田中慎也日本の旗 イカイFC
16日本の旗 伊藤大夢花巻南高校
18日本の旗 安藤海斗花巻東高校
21日本の旗 菅原匠東京学芸大学
22日本の旗 熊谷裕哉専大北上高校
25日本の旗 岩清水紀宏日本の旗 花巻市役所サッカー部
FW8日本の旗 千田晋作花巻北高校
11日本の旗 菅原義広仙台大学
12日本の旗 田村慎太郎日本の旗 FCフレッジ
19日本の旗 小田島大河花巻東高校
20日本の旗 高中歩花巻クラブユース
26日本の旗 髙橋秀明富士大サッカー部
Remove ads

注釈

  1. 北上南ファンキーがシーズン途中で棄権した為7チームで優勝を争った。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads