トップQs
タイムライン
チャット
視点
花巻市総合体育館
ウィキペディアから
Remove ads
花巻市総合体育館(はなまきしそうごうたいいくかん)は、岩手県花巻市の総合体育館である。
概要
1997年竣工。各種スポーツイベントの利用が可能なメインアリーナ・サブアリーナを備えている。
2007年ステラミーゴいわて花巻の本拠地となり、2010年にはフットサル日本代表の合宿地としても使用されている。
2011年メインアリーナに隣接した場所に第3アリーナ(花巻市総合体育館アネックス)が完成。
施設概要
メインアリーナ
- 60m×45m
- バスケットボール3面
- バレーボール3面
- ハンドボールコート2面
サブアリーナ
- 34m×21m
- バスケットボール1面
- バレーボール1面
- その他
- 更衣室2室
- 会議室
- 役員室
- 記者室
- 放送室
- 事務室
- 多目的ホール
第3アリーナ(花巻市総合体育館アネックス)
- 49m×34.2m
- フットサル1面
- ハンドボール1面
- バスケットボール2面
- バレーボール2面
- テニス2面
- バドミントン10面
- 卓球 12面
- その他
- ミーティングルーム 2室(稼動仕切)
- 役員室 1室
- 更衣室 男女各1室
- 多目的ルーム
- 放送室
- エレベーター
主な大会・イベント
- 2012年3月 - V・プレミアリーグセミファイナル(男子)[1]
- 2012年3月 - 全国高等学校ハンドボール選抜大会
- 2013年9月 - 第29回全国選抜フットサル大会
- 2014年3月 - 第6回全国女子選抜フットサル大会
所在地
- 岩手県花巻市松園町50
アクセス
近隣施設
- 花巻球場
- King of the Hill:菊池雄星が自費を投じて建てた室内練習場。
- 居城野陸上競技場
- 居城野運動公園
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads