トップQs
タイムライン
チャット
視点

若桜駅

鳥取県八頭郡若桜町にある若桜鉄道の駅 ウィキペディアから

若桜駅map
Remove ads

若桜駅(わかさえき)は、鳥取県八頭郡若桜町若桜字蓮教寺下モにある[2]若桜鉄道若桜線で同線の終着駅である[3]。若桜鉄道の本社・車庫を併設している。鳥取県最東端かつ中国地方最東端の駅である[2]

概要 若桜駅, 所属事業者 ...

歴史

Thumb
駅前にある、若桜線開業を記念して野口雨情が作詞した「若桜小唄」の歌碑
Remove ads

駅構造

Thumb
構内(2008年9月)

単式ホーム1面1線を有する地上駅である[2]。側線も敷設され、夜間滞泊がある。木造の駅舎内には、若桜鉄道の本社が置かれているほかにカフェ「わかさカフェ retro(レトロ)」を併設している[10]。唯一の社員配置駅で、窓口で乗車券(硬券)やグッズなどを発行・販売している。

構内にはかつて使用されていた蒸気機関車 (SL) を運行するための設備がいくつか残っており、個人が転車台の修復を行った[11]ことをきっかけに「若桜駅SL保存会」が結成された。2007年平成19年)8月8日に蒸気機関車C12 167[3]兵庫県多可郡多可町より譲り受け[12]、若桜鉄道によりレストアされ空気駆動に改造された(2016年に期間限定で車体をピンクに塗装)[13]。機関車の見学などで構内に入るには、入構券(大人300円・小人無料)が必要。また、4月から12月の主に第2第4日曜日にSLの展示運転(走行に際しては石炭と水ではなく圧縮空気を用いている)が行われ[2][13]、転車台回転体験、トロッコ乗車体験[5]、汽笛体験が行われている。

2008年(平成20年)に若桜鉄道若桜線の歴史的施設が一括して国の登録有形文化財に登録された(若桜駅、丹比駅、八東駅、安部駅、隼駅、因幡船岡駅の施設)[4]。日本全国で初めての例である。

若桜駅の登録有形文化財一覧

Remove ads

利用状況

1日の平均乗降人員は以下の通りである。[24]

さらに見る 乗降人員推移, 年度 ...

駅周辺

Thumb
鳥取県道176号若桜停車場線

バスのりば

Thumb
鳥取県道103号上にある若桜駅前バス停
若桜町営バスターミナル

バスのりばは駅から約20メートル。

  • 町営バス(定期運行)[25]
    • 落折・吉川線
    • つく米線
    • 諸鹿線 令和5年3月31日で廃止。
  • 町営バス(デマンド運行)[25] - ゆいまぁる(公共交通空白地有償運送)
    • 諸鹿もろが、落折、各方面
若桜駅前バス停

バスのりばは駅から少し離れた鳥取県道・兵庫県道103号若桜湯村温泉線または鳥取県道176号若桜停車場線上にある。

隣の駅

若桜鉄道
若桜線
丹比駅 - 若桜駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads