トップQs
タイムライン
チャット
視点
草津市立草津第二小学校
滋賀県草津市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
草津市立草津第二小学校(くさつしりつ くさつだいにしょうがっこう)は、滋賀県草津市大路二丁目にある公立小学校。略称は「草津二小」、「草二小」、「二小」。
沿革
- 1972年(昭和48年)
- 1978年(昭和53年)
- 1983年(昭和58年) - 第13回お話を絵にするコンクールで学校賞を受賞する。
- 1985年(昭和60年) - フラワー・ブラボー・コンクール(略称・FBC)で花壇奨励賞を受賞する(※翌年も受賞)。
- 1987年(昭和62年) - 健康優良学校努力校に選定される。
- 1994年(平成6年)
- 1996年(平成8年)
- 4月 - 校長室・職員室にエアコンを設置する。
- 8月 - 教室棟の大規模改修を行う。
- 1997年(平成9年)8月 - 管理棟の大規模改修を行う。
- 1998年(平成10年)11月 - ウサギ小屋が完成する。
- 1999年(平成11年)10月 - 体育館棟大規模改修および体育館屋根耐震工事が完成する。
- 2001年(平成13年)
- 6月 - 保健室にエアコンを設置する。
- 8月 - 運動場の改修工事を行う。
- 9月 - コンピューター教室設置する。
- 2003年(平成15年)
- 3月 - 校区分離のため、草津市立渋川小学校への通学生を対象としたお別れ式を開催。
- 4月 - 当校から草津市立渋川小学校が分離し、開校する。
- 2006年(平成18年)9月 - 防犯のため電気錠を設置する。
- 2010年(平成22年)9月 - 芝生ランドのオープニングセレモニーを開催。
- 2011年(平成23年)7月 - 全教室にエアコンを設置する。
(出典〈一部を除く〉:[2])
Remove ads
基礎データ
スローガン
校区
- 大路1丁目 - 3丁目と西大路町の全域、野村1丁目・2丁目と若竹町の一部[4]
主な進学先
著名な卒業生
アクセス
- 鉄道
- バス
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads