トップQs
タイムライン
チャット
視点

菅原勇介

ウィキペディアから

Remove ads

菅原 勇介(すがわら ゆうすけ、1982年9月21日 - )は、日本プロキックボクサー千葉県柏市出身。TARGET所属。 

概要 基本情報, 本名 ...

2005年MAキックボクシング連盟ライト級新人王。第4代&第6代J-NETWORKスーパーライト級チャンピオン。

RISEスーパーライト級6位。J-NETWORKスーパーライト級2位。

来歴

2001年3月東京都立竹台高等学校卒業。いくつかの仕事を経験した後、21歳でキックボクシングを始める。

2005年11月6日、MA日本キックボクシング連盟新人王トーナメントで近藤一輝を破り、MA日本キックボクシング連盟ライト級新人王に輝く。

2007年4月29日、R.I.S.E.XXXVでR.I.S.E.初参戦。トーナメントの優勝候補であった末広智明を破り、一躍注目を浴びる。

2007年、所属していた山木ジムから現在所属しているTARGETに移籍する。

2009年2月1日、J-NETWORK「GET REAL in J-WORLD 1ST」において大鬼と対戦。KO勝ちにより、第4代J-NETWORKスーパーライト級王座を戴冠。

2010年1月31日、古巣のMA日本キックボクシング連盟「士道館新春正月興行 BREAK-1」にて山本佑機(初代WBCムエタイ日本スーパーライト級、後のWMAF世界スーパーライト級王者)に判定勝ち。

2010年6月20日、J-NETWORK「FORCE for the TRUTH of J 3rd」においてJ-NETWORKスーパーライト級王座初防衛戦。挑戦者の大石駿介に敗れ、J-NETWORKスーパーライト級王座より陥落。

2011年6月19日、J-NETWORK「TIME to CHANGE the KICK by J-SPIRIT 3rd」約1年ぶりの再戦で見事大石駿介をTKOで下し、リベンジを果たすと共に第6代J-NETWORKスーパーライト級王座戴冠。

Remove ads

戦績

プロキックボクシング

さらに見る キックボクシング 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×ゲーオ・フェアテックス2R 0分59秒 KOM-1 Sutt Yod Muaythai vol.42012年11月11日
中村謙作3R終了 判定3-0SHOOT BOXING 2012~Road to S-cup~act.42012年9月17日
麻原将平3R終了 判定3-0RISE 892012年7月1日
×小宮由紀博延長4R終了 判定0-3RISE 882012年6月2日
×モハン・ドラゴン3R終了 判定0-2RISE 872012年3月24日
タップロン・フォースジム3R終了 判定3-0SHOOT BOXING 2012~Road to S-cup~act.12012年2月5日
×高橋誠治5R終了 判定0-2WBCムエタイ・ジャパン第2回大会 The Path to the World Champion
【WBCムエタイ日本スーパーライト級タイトルマッチ】
2011年10月2日
×大澤茂樹3R終了 判定0-3SHOOT BOXING 2011 act.4-SB172-2011年9月10日
大石駿介3R 0分27秒 TKOJ-NETWORK TIME to CHANGE the KICK by J-SPIRIT 3rd
【J-NETWORKスーパーライト級タイトルマッチ】
2011年6月19日
影日“ポパイ”和徳3R終了 判定3-0J-NETWORK TIME to CHANGE the KICK by J-SPIRIT 2nd
【J-NETWORKスーパーライト級次期王座挑戦者決定戦】
2011年4月29日
吉本光志5R終了 判定0-0RISE 74
【RISEスーパーライト級タイトルマッチ】
2011年2月27日
×國安浩史3R終了 判定3-0RISE 73
【スーパーライト級次期挑戦者決定戦】
2010年12月19日
TaCa3R終了 判定2-0RISE 712010年10月3日
×ルーシラー“ザ・ライトニング”5R終了 判定 0-3FULL RULES MUAYTHAI
【WMCスーパーライト級インターナショナルタイトルマッチ】
2010年8月14日
×大石駿介延長4R 2分59秒 TKOJ-NETWORK FORCE for the TRUTH of J 3rd
【J-NETWORKスーパーライト級タイトルマッチ】
2010年6月20日
オ・デュソク3R終了 判定3-0RISE 652010年5月16日
山本佑機5R終了 判定3-0MA日本キック 士道館新春正月興行 BREAK-12010年1月31日
×吉本光志延長6R終了 判定0-3RISE 60
【初代RISE 65kg級王者決定戦 決勝戦】
2009年11月22日
田中秀弥2R 2分59秒 KORISE 59
【初代RISE 65kg級王者決定戦 準決勝】
2009年10月4日
モンコンデート・ソーペエートン5R終了 判定3-0BOUT-Ⅴ~KICK-FIGHT-SPECIAL2009年9月2日
×西山誠人3R 1分30秒 TKOM-1 FAIRTEX SINGHA BEERムエタイチャレンジ2009 Yod Nak Suu vol.2
【M-1スーパーライト級王座決定戦】
2009年6月21日
×ツグト“忍”アマラ3R終了 判定0-2R.I.S.E.532009年3月29日
大鬼2R 0分54秒 KOJ-NETWORK GET REAL in J-WORLD 1ST
【J-NETWORKスーパーライト級王座決定戦】
2009年2月1日
安田慶二郎2R 1分14秒 KOJ-NETWORK Let’s Kick with J FINAL2008年11月30日
ウメ・KRSジム3R 2分30秒 KOCROSSPOINT presents X-TRA!2008年9月15日
キム・ヒョンスク2R 2分45秒 TKOJMC RIDE ON TIME2008年7月6日
×大江和也3R 0分09秒 KOMA日本キック BREAK THROUGH-3~突破口2008年4月29日
×末広智明3R終了 判定0-2R.I.S.E.-γ-“R.O.C”2008年2月22日
×秋山優テクニカル判定0-3J-NETWORK J-FIGHT 182007年12月16日
×歌川暁文3R終了 判定0-2R.I.S.E.XLI2007年11月25日
×黒田アキヒロ3R終了 判定1-2J-NETWORK Championship Tour of J 2nd
【ライト級王座決定トーナメント一回戦】
2007年9月16日
田中信二3R終了 判定2-1J-NETWORK Championship Tour of J 1st2007年8月3日
×板橋寛3R終了 判定0-3R.I.S.E. FLASH to CRUSH TOURNAMENT’07
【一回戦】
2007年6月17日
末広智明3R終了 判定3-0R.I.S.E.XXXV2007年4月29日
上杉武信3R終了 判定3-0J-NETWORK The Starting Point of J2007年1月8日
栗原豊3R終了 判定3-0全日本キック CUB★KICK’S-12006年2月18日
近藤一輝3R終了 判定3-0MA日本キック DETERMINATION-9 6階級タイトルマッチ
【新人王トーナメント 決勝戦】
2005年11月6日
天野京介3R終了 判定3-0MA日本キック 戦闘甲斐士 Vol.132005年9月11日
高橋洋介3R終了 判定3-0MA日本キック DETERMINATION (決心) 6th
【新人王トーナメント 二回戦】
2005年7月17日
松葉賢治3R終了 判定0-1R.I.S.E. G-BAZOOKA TOURNAMENT ’052005年6月19日
トルネード河野3R終了 判定3-0MA日本キック DETERMINATION (決心) 4th
【新人王トーナメント 一回戦】
2005年5月22日
×宿波明3R終了 判定0-3全日本キック MOVING2005年2月6日
Remove ads

人物

  • 同門のキックボクサー、羅王丸の名付け親である。
  • 特技はスポーツ全般。格闘技以外では特に陸上競技を得意としている。
  • 趣味は食べる事で、焼肉寿司しゃぶしゃぶタイ料理、甘い物が好物。
  • 所属ジムTARGETの会長である伊藤隆が、RISE及びアマチュア大会であるKAMINARIMONの大会運営に注力する事となった為、現在TARGET会長代行として、自身の練習の傍らジムの運営と後進の指導に当たっている。

獲得タイトル

  • 2005年MA日本キックボクシング連盟ライト級新人王
  • 第4代&第6代J-NETWORKスーパーライト級チャンピオン

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads