トップQs
タイムライン
チャット
視点

落合正義

ウィキペディアから

Remove ads

落合 正義(おちあい まさよし、1910年6月3日 - 1939年12月30日[1])は、日本の陸上競技選手

概要 個人情報, 国籍 ...

経歴

現在の島根県安来市広瀬町生まれ[2]。浪華商業学校(現在の大阪体育大学浪商中学校・高等学校)卒業[3]明治大学に進む[4]

1932年の日本陸上競技選手権大会の男子ハンマー投で優勝[5]1932年ロサンゼルスオリンピックに出場し、男子ハンマー投げで12位[4]。ロス五輪で同じくハンマー投げ代表選手の長尾雄治も明治大学の学生で、古山一郎とともに「明大のハンマートリオ」と呼ばれていたという[6]

明治大学卒業後は、名古屋市で運動公園管理者として働く[2]。1938年9月、松江の歩兵第63連隊に入隊[2]日中戦争が勃発すると第110師団衛生隊陸軍上等兵として北支へ出征[1]。1939年12月に河南省で戦死した[4][7]。29歳没[2]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads