トップQs
タイムライン
チャット
視点

蔵忠芳

日本の俳優、子役 (1955-2001) ウィキペディアから

Remove ads

蔵 忠芳(くら ただよし、1955年11月28日 - 2001年6月13日)は、日本の俳優である。『アッちゃん』、『コメットさん』などでの子役として知られる。本名同じ。

概要 くら ただよし 蔵忠芳, 生年月日 ...

来歴・人物

1955年(昭和30年)11月28日、東京都江東区亀戸に生まれる。小学校2年在学中の1963年(昭和38年)、テレビ映画『てんてこまい物語』に出演してデビューする。1965年(昭和40年)には『アッちゃん』に主演[1]、一躍スター子役としてブレイクする。1967年(昭和42年)の九重佑三子主演版『コメットさん』では、弟役の河島明人とともにやんちゃな昭和の現代っ子像を描き出した。当時の同世代の名子役には四方晴美宮脇康之金子吉延雷門ケン坊らがいた。のちに『夕ばえ作戦』で共演する山田隆夫も同世代である。

1974年(昭和49年)、港区芝公園正則高等学校を卒業。同年、映画『にっぽん美女物語』などに出演する[1]が、30歳を迎える1985年(昭和60年)に芸能界を引退。その後、都内で飲食店を経営していたが、2001年(平成13年)6月13日、肝臓癌のため墨田区立花の自宅で死去した[2]。45歳没。

Remove ads

フィルモグラフィ

テレビ映画

「お家が欲しいの」 1966年 脚本橋田壽賀子、監督高橋繁男
「僕もガードマン」 1967年 脚本山中恒、脚本・監督佐藤純彌

劇場用映画

Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads