トップQs
タイムライン
チャット
視点
藤本三郎
ウィキペディアから
Remove ads
藤本 三郎(ふじもと さぶろう、1967年11月21日 - )は、地方競馬の福山競馬場所属の元騎手である。広島県福山市出身、血液型B型、身長167cm。
来歴
1985年3月31日付けで地方競馬騎手免許を取得。同年4月27日福山競馬第3競走でスマノピリカに初騎乗(5頭立て2着)。同日の福山競馬第4競走でミニモンテに騎乗し初勝利。
1986年8月24日第1回全日本新人王争覇戦出場(10人中4位)[1]。
2004年1月12日第16回福山競馬2日目第5競走3歳7組条件戦をタカサゴヒットで勝利(10頭立て2番人気)し、地方競馬通算1000勝達成。
2008年10月13日第11回福山競馬4日目第8競走3歳4組条件戦をスリリングシャトーで勝利(9頭立て1番人気)し、地方競馬通算1200勝達成。
2010年5月31日寺田寛厩舎から渡邉貞夫厩舎へ所属変更。その後同年6月14日小嶺英喜厩舎へ所属変更した。
地方通算成績は13424戦1305勝・2着1369回・3着1527回・勝率9.7%・連対率19.9%だった。
2013年3月、福山競馬場の廃止に伴い引退。引退後はミッドウェイファーム(茨城県行方市)で働いた[2]のち、現在は船橋競馬場で厩務員を務めている[3]。
Remove ads
人物・エピソード
主な騎乗馬
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads